六崎太朗の0ヘルツ波動

波動強化人間としての波動パワーを駆使したあれこれ、健康や農業などいろいろ応用可能です。

2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

北朝鮮の核実験の影響。

北朝鮮の核実験の影響、放射能に関しては原発と違うて半減期の短いもんばっかじゃけえ、そんなにかからずにきれいになるじゃろうね。 場所も地下、飛散するもんも微量。 あとは地下のプルトニウム汚染だけの問題よね。 狭い国土でようやるわと思うんじゃけど…

海苔採ってきた。

昨日カメノテ採りに行った時、コケみたいなのが生えとった。 よう見てみると海苔なんよ。 試しに少しむしって持ち帰った。 茹でると紫から緑に変わるのう。 原始的な塩茹でなんじゃけど、まあまあ美味しいかな。 ちょっと食べ方研究しましょうかね。 佃煮に…

交響曲第9番第3楽章でけた。

交響曲第9番3楽章ができました。 ちょっと疲れました。 関係者には2楽章と一緒に送りましょうかね。

北朝鮮で生活するとしてどう生き残るか。

飢餓がひどい北朝鮮で生活するとしてどうするか? 食糧が不足しとる中で、方法は野草を集めるしかないのう。 海の近くなら海産物の調達、誰も食べんもんで食べられるもんを探すんよ。 カメノテやフジツボのでかいのを食べるしかないのう。 軍隊の目を気にし…

窒素固定の植物の灰農法で土は肥える。

昨年試験栽培した緑豆でわかったのは、窒素固定をする植物を灰農法で育てると土は肥えるいうことなんよ。 小さい石ころだらけの痩せた土に豆をまいた時は、なんとも頼りなくひょろひょろしとった。 しかしある程度成長して落葉し始めると、落ち葉を目当てに…

試験栽培のえんどう豆の花が咲く。

種とり目的で試験栽培しとるえんどう豆の花がそろそろ咲きます。 冬の寒さで紅葉しながらも頑張り、つぼみをつけました。 もうちょっと気温が上がって動き出した時に、まきまくった灰の威力が実証できよう。 とりあえず来年の本格的な食材化に向けて、1つの…

どうしてやらん?灰農法。

雑草は灰にするいう観点で考えると、この上ない資源なんよ。 燃やして灰にすれば肥料になるし、空地の雑草を拝借すればいくらでも手に入る。 農家はなんでやらんのじゃろうね? まあ都会で燃やせないとかいうんであればしゃ~ないんじゃけど、積極的に雑草を…

BGMとして使うとした私の曲。

BGMとして私の曲を使うとすると、長調の曲の方がええみたいよね。 陰陽でいうと陰は短調、陽は長調。 携帯で作っとった曲はまだしも、交響曲ともなると威力がすさまじいけえ、BGMは長調にして下さい。 短調のを長いことかけ過ぎると動きが抑制されるこ…

曲としての陰陽。

曲として陰と陽があるようです。 長調は陽で短調が陰です。 私の曲は旋律を楽しむいうより、問題解決主眼の曲が多いけえ、短調が多くなるんよね。 まあとりあえず降りて来たもんを作るだけです。

交響曲第9番第2楽章でけた。

交響曲第9番の第2楽章がでけた。 これは学生時代のどん底、中学時代のことを曲にしたもんです。 まあ私としては通ってきた道じゃけえ、そんなもんかなって感じなんじゃけど、聴いた家内が思わず涙したんよね。 中学高校時代も学校では実家に負けず劣らずひ…

福島原発どうなった?

今朝ツイッターの情報で福島原発2号機から白煙が出とって、南相馬市のモニタリングポストで放射線量が上がったとかいうのがあった。 福島原発の核燃料は今でも発熱はしとって冷却ができんようになると加熱再爆発してもおかしくない。 中がどうなっとるかさ…

交響曲第9番第1楽章の反響ぽつぽつ。

交響曲第9番第1楽章の反響がぽつぽつ来ました。 まあこんなもんでしょう。 1楽章は幼少期から小学校まで。 2楽章は中学校、一番つらかった時期よね。 3楽章は高校時代。 4楽章は大学って感じで、各楽章に私が味わった辛酸をもとにした対抗力がある。 …

放射能汚染地域の帰化生物の駆除ってどうする?

関東東北などの放射能汚染地域の帰化生物の駆除ってどうするんじゃろう? 例えば植物を駆除したとして、燃やせんじゃろうけえ、保存しとくしかないのう。 セシウムとかが問題なくなるのに300年ぐらいかかる。 毎年やるとなると、膨大な量のもんを300年…

カメノテの美味さはシジミを凌ぐ。

カメノテの出汁は超美味い。 昨日は採るのに夢中でかなり大量に採ってきたんで食べきれず、海水で煮といた。 身の方はおやつにしてもええし、出汁はシジミよりも断然美味い。 出汁をとっといて他の料理に使うのもええかも。 今度は海で炭を焼く時、その場で…

カメノテ海水スープ美味い!!!

カメノテで野菜入りの海水スープ作ってみた。 いつも肉とトマトで出汁をとっとったんじゃけど、カメノテの出汁の方が断然美味い! でかいサイズのもんは食べごたえもある。 殻も旨味が残っとるけえ、すすってしまいます。

煮炊き用の炭は何でもええみたい。

煮炊き用の水で炊飯しました。 飲み水では竹炭よりおいしいセイタカアワダチソウ炭のはずが、あんまり変わらんかった。 飲み水はミネラルそのものの味なんじゃけど、煮炊き用の場合は食べ物に含まれるミネラルとまぎれてわけわからんようになってしまうんよ…

煮炊き用の炭ミネラルウォーター。

仲間内で浸透しつつある炭ミネラルウォーター、大量に手に入りおいしいのがセイタカアワダチソウ。 これまで飲み水用として使うてきましたが、今後は煮炊き用の水としても活躍するんじゃないんかねぇ。 ご飯炊く時に使うたらさらにグレードアップ。 そんなら…

炭のミネラルウォーターの新たな使い方。

炭のミネラルウォーターの新たな使い方です。 ご飯を炊く時の水を炭ミネラルウォーターにしてみましょう。 炊き上がりがさらにおいしい。 これまでご飯炊く前に炭を1かけら入れて炊くことはやってました。 セイタカアワダチソウの炭を何度も再利用してやっ…

枯れ草の種類がわかれば、冬が一番除草にええ時期かもしれんね。

雑草に目を向けはじめて思うのは、植物の動きが止まる冬が、除草の時期としてはええ時なんかもしれんね。 特に駆除したいもんなんか、立ち枯れたやつを引っこ抜いて種ごと焼き払えば効率的に数を減らすことができる。 セイタカアワダチソウなんかは一年を通…

気温が低いと植物がピタッと成長が止まる。

冬は植物の成長がピタッと止まるのう。 秋に植えたえんどう豆も、植えた当初は勢いよく伸びたんじゃけど、12月ぐらいからピタッと成長が止まった。 多少赤くなったりしとるんじゃけど、枯れずに持ちこたえとるだけすごいのう。 耐えきれず枯れた緑豆に比べ…

セイタカアワダチソウ、なるべく動き出す前に。

セイタカアワダチソウはなるべく冬枯れの動きが止まった時に、地下茎を処理しておくとその後が楽になる。 その後何もしなければ、違う雑草とか生えてまうんじゃろうけど、それはそれ。 セイタカアワダチソウだけ蔓延らすよりは全然マシ。 何かを作付けすれば…

必要最低限の手間をかけることで長続きする農業を目指す。

何も考えずに、化学肥料と農薬を使いまくる農家は多いじゃろうけど、目先の収穫と引き替えに環境を破壊することをやってしまうことがままある。 肥料の面は雑草の灰や、落ち葉をダンゴムシに食べさせての方法。 病害虫への備えがいささか手薄なんじゃけど、…

交響曲第9番第1楽章でけた。

交響曲第9番ができました。 シンセサイザとフィドル、ビブラフォンです。 シンセはエコードロップ、クリスタル、アイスレイン、スターテーマです。 これは私が受けたスパルタ教育、小学校の終わり頃までを曲にしました。 終わり頃にわりと平穏な成功感にあ…

海の小規模魔法陣、いくつか張った方がええんかねぇ。

四国行った時に、関係者から規模は小さくてもええけえ、海の魔法陣をいくつか張ったらええって言われたんじゃけど、ちょっと検討しましょうかね。 今張ってあるのは瀬戸内海。 やはり岸に囲まれとる湾や内海がやりやすいんよね。 ちょっと大きめのとこ、やる…

セイタカアワダチソウ引っこ抜きによる植物の遷移実験。

日本の更地は放っておくとセイタカアワダチソウだけになる。 セイタカアワダチソウが他の植物の成育を抑制する毒を地中にまく関係で、セイタカアワダチソウの一人勝ちの状態になる。 これを引っこ抜くことで、その毒の供給がなくなり地中の微生物によって毒…

自前の器構想

コップを焼いてみてコップが自前の波動グラスになり、飲み物がおいしくなった。 ガラスは容易に変形し得る。 しかし既存の陶器は焼く前でなければ形が変形しない。 陶芸家でもなければ1から作るのはちょっと難しい。 ちょっと手間はかかるにせよ、岩を削っ…

自前の器構想

コップを焼いてみてコップが自前の波動グラスになり、飲み物がおいしくなった。 ガラスは容易に変形し得る。 しかし既存の陶器は焼く前でなければ形が変形しない。 陶芸家でもなければ1から作るのはちょっと難しい。 ちょっと手間はかかるにせよ、岩を削っ…