六崎太朗の0ヘルツ波動

波動強化人間としての波動パワーを駆使したあれこれ、健康や農業などいろいろ応用可能です。

ヨモギ灰とオオキン灰、いずれ灰の区分を見直したい今日この頃。

ゆくゆく灰の区分を見直したいと思うとる今日この頃、やけに目につくオオキンケイギク

f:id:taro6zaki:20200524000352j:plain

 

ヨモギの活用並びに、オオキンケイギクの駆除が次の構想として浮上する中で、そこから供給される灰について考えるようになった。

 

単一品質のもんは、それをそういうもんとして活用できる。

 

単一品質で大量にあるのがセイタカアワダチソウであり、これはいろんな意味で私らグループにとって貢献度合いが素晴らしくデカい。

f:id:taro6zaki:20200515001919j:plain

 

セイタカの供給する炭や灰は、タダで手に入る豊かな資源であり、うちらは燃やす時に出る毒消しの魔法力まで活用できる。

f:id:taro6zaki:20200530235136j:plain

 

年中山のように手に入るセイタカは、質や量ともダントツです。

 

それに続いてヨモギヨモギ茶にした出がらしを燃やした灰と、この時期にやたらに目につくオオキンケイギクの灰をそれなりに分離するかいうことが浮上してきたんよね。

 

ヨモギ灰はセイタカ灰に近く、オオキン灰は雑灰に近い。

 

とすると量が揃わん限りは現行でええとして、量がかなりになるとかピンポイントでこれでなくてはとかいうのがあれば、それはもうそれにした方がええのう。

 

ピンポイントで考えられるのは、例えばサツマイモでシルクスイートに使うのを雑灰よりはオオキン灰の方がええとなれば、それはわざわざ分離した方がええ。

f:id:taro6zaki:20191023235728j:plain

 

シルクスイートの収穫量や味が目に見えて変わるんなら、それはそうじゃろう。

 

試験的にやってみて、オオキン灰の優位性を確かめてみるのもええのかも。

 

花はきれいなオオキンケイギク、しかし季節外れにそれだけ黄色一色で大量にあるのは不気味です。

 

駆除効果の検証も兼ねて、ちょっとやってみるのもええのかも。