六崎太朗の0ヘルツ波動

波動強化人間としての波動パワーを駆使したあれこれ、健康や農業などいろいろ応用可能です。

玉椿茶の川での冷却、これで作業効率はかなり違うんよ。暑い中、沸かしたての冷たいお茶は美味い。

作業用の家では、定期的にカイアポや安納芋などの水やり作業がある。

 

水をかぶりながらの作業で、できれば灰も作りたいし、エレハラ用の賢者の石も焼きたい。

f:id:taro6zaki:20210301002035j:plain

 

ただ、賢者の石は先日も言うたように、焼く前のメンテナンスがこなせずなかなか焼けんのよ。

 

それで、梅雨の時に伸びまくった草が丸々草ゴミになり、それを焼き払うて雑灰を作るぐらいしかできんのよ。

 

暑いけえ、水分摂らにゃもてんのじゃ。

 

草ゴミを焼き払う時の熱で、玉椿茶を沸かすんじゃけど、この暑さでなかなか冷めんのよ。

 

熱いお茶を飲むとさらに過熱してしまいよるけえ、それもまずい。

 

しかし、ええこと思いついた。

 

沸かしたての玉椿茶を、ヤカンごと川で冷却するんよ。

f:id:taro6zaki:20210804235938j:plain

 

これはええね。

 

キンキンに冷たくはないものの、お湯でなければええのよ。

 

ガブガブ飲んで、一気に水分補給。

f:id:taro6zaki:20210425002010j:plain

 

これなら短時間で沸かして冷却できて、たくさん飲めるけえ、長時間の作業のできる可能性が出てきた。

 

エレハラ対策の仕事復活か?

 

やれたらやらにゃならまあ。

 

夏の暑い時期、麦茶やヤブガラシ茶なんかより、玉椿茶の方が全然ええぞ。

 

冷やすと、なぜかミントのような香りもする。

 

ともあれ、炎天下の長時間作業を、暑さのダメージなしで乗り切りたい。

 

長袖びしょ濡れの作業、汗をかかずにありがたい。

 

しかし、たき火はキツい。

 

冷たい沸かしたての玉椿茶が飲めるだけでも、かなりの進展じゃ。