六崎太朗の0ヘルツ波動

波動強化人間としての波動パワーを駆使したあれこれ、健康や農業などいろいろ応用可能です。

アカウントのフォロワーや登録者が財産になる時代、悪質なフォロワー獲得目的者がおる。

商工会議所での起業説明会で、時代の変化とも言えることを聞いた。

f:id:taro6zaki:20210422004209j:plain

 

SNS上のフォロワーや登録者の数が多いと、それだけで受けられる特典があるんよね。

 

飲食店の中には、そのフォロワーや登録者に情報発信や宣伝をすることを条件に、食事代を無料にするとこが出てきた。

 

なるほど、そういうご時世なんよね。

 

そこで、新たな問題も発生してきた。

 

私のブログでメインのアメブロでは、ツイッターのようなフォローフォロワーの仕組みがある。

 

そこに、フォロワー獲得目的の輩が少なからず存在する。

 

フォロワーされるとフォロー返しをするわけなんじゃけど、そうするとフォローを外してしまいよるんよ。

 

私の場合、現時点で大体70人ぐらいのフォロワーがおる。

 

しかし、そこにフォロワーが数千人ぐらいの人がフォローしてきよることがある。

 

それらの大多数は、そうしたフォロワー稼ぎの輩なんよ。

 

誰がフォローを外したかはわからんようになっとるんで、自分でチェックせにゃいけんのじゃけど、面倒でもそれらは調べてその都度フォローを外しとるんよ。

 

外す前には、フォロワー稼ぎ二度と来るなってコメント入れとるんじゃけど、その中にはそこを曲げてまた再度フォローしてきよるやつもおる。

 

まずフォローして、フォロー返しがあったことを確認してからフォローを外すことをくり返しとるんじゃろう。

 

いきなりフォロワーが数千人の人が何人もフォローしてきたら、それはフォロワー稼ぎ目的者が動いとるんよ。

 

フォロワー獲得お断りの姿勢を見せることで、ある程度は避けられるじゃろう。

 

しかし、それでも完全じゃない。

 

フォロー外す時に、私のようにコメントしとくのも1つの方法なんよ。

 

ツイッターなんかでは、一定数のフォロワーがおらにゃ、それ以上フォローできんようになっとる。

 

他にユーチューブなんかでも登録者千人で収益化じゃけえ、それを目的としたチャンネル登録なんかもある。

 

ユーチューブでは、時々登録者数が減ることがあるんじゃけど、その前にチャンネルを持った人がたくさん登録してきよる時なんかがある。

 

チャンネルを持たない登録者なら関係ないんじゃけど、チャンネルがある人にとっては収益につながる切実な問題じゃけえ、そういうおかしな増え方した時にはチェックすべきなんよ。

 

チャンネル登録しましたなんてコメントしてきたような人も、それはウソなんよ。

 

登録があれば、通知があるんよ。

 

通知なしの登録者などあり得んけえ、そこらへんは引っかからんことよね。

 

ともあれ、不正な手段でフォロワーや登録者を稼ごうとしよる輩はおるんで、対策を考える必要があるんよね。