六崎太朗の0ヘルツ波動

波動強化人間としての波動パワーを駆使したあれこれ、健康や農業などいろいろ応用可能です。

疲労回復、栄養剤じゃないものは?

東京の神田神保町書泉グランデ(千代田区神田神保町1ー3ー2)にマンガを含めた小冊子が置いてあります。

東京近辺在住でなく、書泉グランデに行けん人で小冊子やグッズを欲しい人は、ブログあてか携帯電話に発注してつかあさい。

さて、今日も疲労回復についてなんじゃけど、今日は栄養剤じゃないものについて話をします。

栄養剤じゃなくて疲れに効くのは酢なんよね。

お酢いうたら電位交換で間脳、延髄、脊髄のアルミを抜いた人はなじみもあるかもしれんのじゃけど、今日は疲労回復の話なんよ。

お酢いうてもいろいろあるんじゃけど、ええお酢とそうでないもんとがあるんよ。

一口飲んでみて鼻にツーンとくるやつはあんまりようないんよ。

なんでお酢がええかいうたら、体の運動エネルギーをつくるTCAサイクルを活性化させるんよ。

TCAサイクルってわからんてか?

ブドウ糖からエネルギーを取り出して二酸化炭素と水にするまでには、解糖系とTCAサイクル(クエン酸回路)があるんよ。

解糖系は無酸素でピルビン酸までのもんで、TCAサイクルは有酸素で二酸化炭素と水までのもんなんよ。

TCAサイクルは途中クエン酸、αケトグルタル酸、オキザロ酢酸などいろんな酸を経由するんよ。

急に無理な運動をすると、筋肉が痛くなるんじゃけど、これは筋肉の収縮によって血流が遮断され、無酸素の状態でエネルギーを取り出さにゃいけんことになって、解糖系がかなりはたらき、ピルビン酸から乳酸ができることで起きるんよ。

乳酸は疲労物質なんよ。

疲れをとるためには、不完全燃焼してできた疲労物質を、TCAサイクルに入れて燃やしてやりゃあええんよ。

そこでお酢を飲むと、酢酸をはじめ、いろんな有機酸があるんで、TCAサイクルが活性化されるんよ。

ええお酢には酢酸以外の有機酸が豊富じゃけえ、なおええんよ。

同じ理屈でクエン酸飲料もええんよ。

お勧めなのはリンゴ酸豊富なリンゴ酢、ポリフェノールが豊富なブドウ酢、アントシアニンが豊富なカシス酢などがあるんよね。

黒酢はミネラル豊富なんじゃけど、ミネラルは消化が悪いけえ、飲み過ぎると下痢するんよ。

これから夏じゃけえ、おいしくお酢を飲んでTCAサイクルを活性化して、シャッキリしましょう。

エネルギー面の活性化は波動電位交換です!