六崎太朗の0ヘルツ波動

波動強化人間としての波動パワーを駆使したあれこれ、健康や農業などいろいろ応用可能です。

ギリシャ支援延長、しかし夏場には危機再燃か。

ギリシャは、財政破綻回避に向けて一歩前進した。

世界の金融市場には安心感が広がるとみられるが、70億~80億ユーロ(9400億~1兆円)の国債償還を迎える今夏にはギリシャ不安が再び意識され、市場が動揺する可能性もある。

ギリシャ不安がピークに達した先週、市場に大きな混乱はみられなかった。

ユーロ圏では2011~12年の欧州債務危機を踏まえ、資金繰りに困った国を支える安全網が構築された。

欧州中央銀行がユーロ圏各国の国債を買う量的緩和に踏み切ることも楽観論に拍車をかけた。

大和総研の熊谷亮丸チーフエコノミストは「最終的にはドイツとフランスがユーロを瓦解させない方向に動き、収束が図られるだろう」と分析する。

しかし、「反緊縮路線」を掲げる急進左派連合ギリシャの政権を担い続ければ、いずれは金融支援をめぐってEUとの対立は必至。

ギリシャは今後も債務負担の軽減を求め、EU側は現在の枠組みをできるだけ守ろうとするためだ。

とくに、国債の大量償還を迎える7~8月には、債務不履行とユーロ離脱が再び意識される恐れがある。

万一、ギリシャがユーロ離脱を選択すれば財政再建中の南欧諸国でも反緊縮ムードが盛り上がり、南欧各国の国債金利の急騰(価格は急落)や株価の急落を招く危険性が出てくる。

「仮に、ギリシャがユーロから離脱すると、周辺国の信用不安が高まることで市場に混乱が生じ、世界経済にも波及する可能性がある」。全国銀行協会の平野信行会長は19日の記者会見でこう懸念した。

野村証券の木下智夫チーフエコノミストは「ギリシャ危機で世界的にリスク回避姿勢が強まれば、日本の株式市場には悪影響」と予想する。

ていうか、ギリシャもうダメじゃね?

債務の先送り先送りで問題は解決しないんじゃないんかねぇ?