六崎太朗の0ヘルツ波動

波動強化人間としての波動パワーを駆使したあれこれ、健康や農業などいろいろ応用可能です。

雨でも農作業が捗った。サツマイモのリサイクル苗取り継続。スーパーの網干メロンは、ハウス栽培じゃのう。

イメージ 1

イメージ 2

今日はあいにくの雨。

よう降るわ。

それでも、サツマイモのリサイクル苗取りしてきました。

鳴門金時と隼人イモ、パープルスイートロード、マロンゴールドです。

雨のわりに捗りました。

リサイクル苗の方が、新規苗より数が増えた。

面白いように増える。

いずれまとめて定植です。

あと、ちょっと最近、スーパーで網干メロン売っとるのを見ました。

私の植えたやつで育ちがええのでも、まだ実はできとらん。

ハウス栽培じゃったのう。

そらそうよね。

さすがに、ビニールハウスの効果はでかいのう。

この網干メロン、場所によって育ち具合いが違い、うちの庭のはまだ小さい。

庭の網干メロンで偏ったミネラルバランス直すのに、サツマイモを何にしようかと思案中なんじゃけど、マロンゴールドに次いでええのが隼人イモらしい。

隼人イモでやってみようかな。

イチゴには隼人イモの方がええらしい。

隼人イモもマロンゴールドも、皮が赤くないんよ。

かと言うて白でもない。

やはり何か違うんじゃろうね。

サツマイモも種類によって、ほんま形や色といった性質が違うのう。

性格が違う。

まあ混植するのに、いろいろ相性のええもんがあるんじゃろうね。

あと、今日は豊富な雨をペットボトルで回収しました。

水溜まりから回収したんじゃけど、たっぷりとれるのう。

雨ってほんま、水を大量にもたらすのう。

降っとる間はイヤなんじゃけど、農作物への恵みはでかい。

いずれ、雨水を大量に蓄えて農業に使うもんを作りたいのう。

かつてユダヤ人が立て籠ってローマと戦うたマサダの砦も、降る雨を効率よく集めるもんがあった。

安息日を守って負けてまったんじゃけど、広範囲のもんを集約するシステムを、今から考えましょうかね。

たけした君のイチゴも水は雨水。

足りなくなったら川の水らしいんじゃけどね。

ともかく今後は気候的にもおかしいことが多発するじゃろうけえ、水の対策もいろいろ考えましょう。


アマゾンのキンドルから電子書籍から出ております拙著、炭と灰と波動が拓く新農業、是非ご一読下さい。