六崎太朗の0ヘルツ波動

波動強化人間としての波動パワーを駆使したあれこれ、健康や農業などいろいろ応用可能です。

サツマイモのミネラル調整タイプ別、いろいろ。まだ調べる余地ありか。

イメージ 1

イメージ 2

今日はサツマイモを整理しました。

水栽培で力尽きた種イモ、鳴門金時なんじゃけど、土に植えたら勢いを盛り返し、普通の苗より伸び方が早い。

それの長いやつをリサイクル苗にしました。

さすがに弱ったとはいえ、種イモつきは力がある。

鳴門金時は、種イモからの苗の伸び方が、先月初めぐらいからだいぶ遅くなった。

マロンゴールド、黄金千貫なんかもそう。

やはり成長が止まったら土に植え、土植えの状態から苗をとった方がええかもね。

来年以降そうしよう。

隼人イモも力尽きたと判断。

土に植えてあげました。

あと、メロン畑のミネラル調整用に植えたサツマイモ、これはマロンゴールド。

写真中央の上の方にあるやつ。

新しい葉っぱが紫色。

こちらもわりと大きくなったんで、地上部分をわりと大きくバッサリ切り、リサイクル苗にしました。

もう時期も時期じゃけえ、地上部分をわりと大きいもんにしとかにゃいけんのう。

せっかくでかくなったとこ申し訳ないんじゃけど、そのでかい部分を新しいイモづくりにまわして、切り株をそのままミネラル調整用に使う。

サツマイモは窒素固定もする。

また、厭地もあんまりない。

あと、ミネラル調整には条件があるようじゃ。

波動で調べると、植物のミネラル吸収のタイプは、どうやら大きくは4つに分けられるようじゃ。

果物、野菜、穀物、木の実のタイプ。

メロンは果物。

サツマイモの中には穀物のタイプ以外のもの3つがある。

果物とは違うタイプで調整するとなると、野菜か木の実タイプ。

メロンによる土の偏りには木の実タイプがええらしい。

サツマイモの中ではマロンゴールドが木の実のタイプ。

普通の皮の赤くて中が黄色のやつや紫イモ、黄金千貫、安納イモは果物タイプ。

隼人イモとカイアポなんかは野菜タイプになる。

たけした君のイチゴによる土の偏りには、隼人イモの方がええらしい。

もっと詳しく調べると、より精度の高いミネラル調整ができるんかもしれん。

果物タイプでも、紫イモがより果物に近く、安納イモは野菜に近いらしい。

なんかわけがわからんようなってきた。

また調べましょうかね。

アマゾンのキンドルから電子書籍から出ております拙著、炭と灰と波動が拓く新農業、是非ご一読下さい。