六崎太朗の0ヘルツ波動

波動強化人間としての波動パワーを駆使したあれこれ、健康や農業などいろいろ応用可能です。

カイアポ、ビニールハウスなどの保温施設あったとしての、春夏秋冬。

土地取得と持ち家を見越し、ビニールハウスなどの保温施設があったとしての、春夏秋冬を考えてみたいと思います。

まず、保温施設があると、種イモの保存の必要性がなくなり、種イモからの苗の育成の手間もなくなります。

そういうことで、前年からの茎をそのまま流用できます。

秋に収穫したカイアポは、その残り物として茎がわさわさ出ます。

葉っぱはお茶にできるんじゃけど、茎は固いんで無理。

それは冬の寒さで枯れます。

しかし、温度が下がらんければ、生き残ります。

バケツに泥水が入れて突っ込みます。

そのまま春まで放置。

春、暖かくなってきたら、新芽が伸び始めます。

そしたら、その新芽が15センチぐらいになったら、まっすぐのだけ選り分けて、苗販売。

苗の価値が高いのは、春のうちだけ。

形が悪いやつを、路地に定植。

勢いが出てきたら、葉っぱをむしりお茶にします。

あとは分断を繰り返し、株数を増やします。

肥料は、定植前にやっとくのと、追肥を何回かやります。

秋はイモの収穫と、茎を泥水のバケツに突っ込みます。

売り物にならん小さいイモは、発泡スチロールの箱や植木鉢に土入れて、保温施設内に保存。

春に発芽させて、また苗をとります。

冬以外は、売り物が出ますね。

春は苗、夏は葉っぱのお茶、秋はイモ。

これらを効率よくやって、売っていけばええんよ。


冬のロスと、春の再生産が省けるかが、効率アップの鍵です。