六崎太朗の0ヘルツ波動

波動強化人間としての波動パワーを駆使したあれこれ、健康や農業などいろいろ応用可能です。

金星系の、地球における文明主導のウソっぱち。化石が示す古代の人類の苦闘は、恐竜ばかりではなかった。カルト教団Kの教祖の自己都合によるウソは、悪意があります。

宇宙移民として、最初じゃったベータ人。

そのベータ人招来に関しては、地球の自然の脅威が背景にあった。

それはカルト教団Kの改竄された基本書『Tの法』にあるような、恐竜全盛の頃ではなかった。

恐竜が出てきたんはベータ人移民の相当後であり、当初の頃は、シダの森林とそこに巣食う巨大昆虫が脅威じゃった。

そもそも、この頃人類がおったかいう話になるんじゃけど、三葉虫が人間の足で踏まれとる化石があることで、おったことが事実であることがわかる。

化石は正直なもんで、地層は古くて下にあるもんから固まっていきよるけえ、ペルム紀ならペルム紀の地層にガッチリ挟まりよる化石は、ペルム紀以外にはあり得ない。

さて、その大昔なんじゃけど、デカい昆虫の化石が見つかるいうことは、その時代に間違いなくその生き物はおったいうこと。

三葉虫の時代に巨大昆虫がおったいうことは、当時の人類は、間違いなくそのデカい昆虫を見とることになる。

さて、そのデカい昆虫なんじゃけど、なんで今の昆虫が小さいのに虫はデカかったんかいう問題がある。

それは、酸素濃度の問題なんよ。

石炭紀には、空気中に酸素が多過ぎたことがわかっとる。

人間には有害でも、昆虫には有利じゃったんよ。

なんでか、それは昆虫の呼吸が気門いう原始的な管であり、人間の肺よりも換気効率が悪いんよ。

人間の肺には肺胞いう構造があり、空気との接触面積がかなり広い。

しかし気門はただの管状じゃけえ、空気との接触面積は小さく、酸素濃度が下がると大きな体の呼吸はできんようになる。

石炭紀の酸素濃度でこそ、昆虫は巨大になれた。

そんな環境で、金星系が文明を発展させて栄えたか?

無理でしょう。

酸素が濃くなるにつれて、バタバタ倒れたはずです。

虫にも食われたはずです。

あんな過酷な環境で、Tの法にあるように、7億人もの人間が生きられたんか。

バカ言っちゃいけんよ。

ベータ人の作った都市でようやく命拾いし、そんでもラファエル系にそそのかされて脱走したり、脱走したラファエル系の色じかけで籠絡されたり、そんなだらしない民族が金星系なんよ。

肉体煩悩に弱いのはゼウス系ばかりかと思いきや、金星系も似たようなもん。

職場で風俗店行こうとか言うとるやつ、こんなのも金星系。

好色そうに見えないのがガンなんよ。

金星系や、自分の権威づけのためのデタラメ論法。

化石はウソはつかないんじゃけど、人間はウソをつく。

カルト教団Kの教祖は、ベータ人であるG団体会長に対するねたみから、そこに発生した悪意からウソをタレ流しております。