六崎太朗の0ヘルツ波動

波動強化人間としての波動パワーを駆使したあれこれ、健康や農業などいろいろ応用可能です。

長崎から帰路につきました。まあまあよく眠れました。現在は下関を出発、115系の3000番代です。この時期には、ありがたい2ドアです。

イメージ 3
イメージ 2
イメージ 1
さて、早岐から長崎までは、新春恒例の臨時列車ハウステンボスカウントダウン号です。

これで長崎まで眠りました。

朝飯を食うて、一番列車で鳥栖まで。

415系のロングシート、ふざけんなって思うたんじゃけど仕方ない。

とりあえず寝ました。

鳥栖からは811系の快速で、特急気分。

ここでも、小倉までぐっすり。

415系のボックスシート関門海峡を渡り、下関へ。

ここから岩国までは、115系の3000番代。

この時期、2ドアのこの電車は暖房が逃げんけえ、ありがたいのう。

もともと広島シティ電車として、山陽線広島周辺に導入されたこの電車。

しかし、新型電車227系導入と、それに伴う広島エリアの3ドア車統一により、一部廃車されて岩国以西に閉じ込められました。

117系と同じようなモケットで、車内も似た感じ。

転換クロスシートがズラッと並び、つり革が少なく、窓側にも肘掛けがある。

ちょっと足場が狭いものの、改造車じゃないけえ窓枠のズレもない。

まだ比較的新しいのに廃車が出たのは残念なんじゃけど、置き場がないんじゃろう。

山陽線の岩国以西では、やはり限定版のやつがありまして、それが以前書いたT編成。

こいつは、2両編成でボックスシートの曲者。

激混みで窮屈、今回は当たらんでよかった。

以前の山陽線は、国鉄広島と言われたほど、国鉄時代の115系のいろんなバリエーションが走っとった。

しかし新型電車導入で、広島周辺は全部3ドア車。

以前の状態は、岩国以西になった。

岩国以西は、今でも国鉄山口です。

まあ国鉄車でも、転換クロスシートなら文句なしです。

早うT編成潰せって言いたい。

ともあれ、しばし車窓を楽しみながらの帰路ですな。

岩国からは快速シティライナーに乗り、広島まで。

その後海田市ブックオフに寄って、福山から快速サンライナーに乗ります。