六崎太朗の0ヘルツ波動

波動強化人間としての波動パワーを駆使したあれこれ、健康や農業などいろいろ応用可能です。

善玉菌も傾向が偏ると、弊害がある。あと偏った食材も、慢性化すると体調を崩す。この夏に崩した体調が、ようやく治ってきた。

イメージ 1

転勤で職場が変わって約半年、食生活の変化で体調がちょっと悪くなりました。

胃腸がちょっと変な感じになりました。

変なげっぷが出て、便もゆるゆる。

前の職場の時の昼飯は、インドのカレー屋。

ほぼ毎日なんじゃけど、曜日によって日替わりが違うけえ、ほとんど飽きなかった。

月曜のナス、火曜のオクラ、木曜のサトイモ、金曜の緑豆が日替わりで、それ以外はホウレンソウか野菜を注文。

しかし、今のとこはネパールのカレー屋かラーメン屋。

夏は体力回復のために、ラーメンのスープを飲みました。

しかし、そのラーメンの油がずっとじゃと、だんだん消化がしづらくなってきて、変なげっぷが出るようになった。

油をなしにしてもらうと、てきめんに胃が回復した。

あと善玉菌を食べとるはずが、イマイチ腸もおかしい。

善玉菌はヨーグルト。

それもビール酵母にしてみた。

すると、胃も腸もだいぶよくなった。

腸内細菌も、やはりバランスじゃったんよね。

善玉菌も、口から入って腸に着くまでには胃酸でかなりやられる。

しかし、やられて死体になった善玉菌を、生き残ったもんが食べてまた増える。

しかし、エサになるものによって何が増えるかも変わるいうこっちゃのう。

乳酸菌の死体を食べて増えるのは、乳酸菌。

乳酸菌ばかり増えても、それはそれでバランスが崩れる。

酵母菌が入ることで、善玉菌のバランスも整ういうこっちゃ。

忙しい日常で、ついつい後回しになりがちな体調管理。

同じような食生活をずっと続けることで、体調が変わるようなら、それは改善の余地ありいうことになります。

ええ食材も、偏るとよくないんよ。

そこらへん、わかりにくいこともあるんじゃけど、体調は正直です。