六崎太朗の0ヘルツ波動

波動強化人間としての波動パワーを駆使したあれこれ、健康や農業などいろいろ応用可能です。

ザリガニの活用方法を、いろいろ模索中。食べられる部分が少なく、大量の殻が出る。その殻のキトサンを放線菌のエサにすれば、肥沃な畑になると思う。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

やることが多くて、なかなか手が出ない外来生物の駆除と資源化。

とれた時のことを想定して、いろいろ考えてはおります。

ペットボトルのワナで、ブルーギルブラックバスをとりたいとは思うものの、予想に反してザリガニがとれる可能性もある。

ブルーギルなどの魚は、焼き魚にできる。

ザリガニを食べるとすると、尻尾とハサミぐらい。

ブルーギルは骨、ザリガニは殻が残る。

そこに多少の有機物があれば、それはまたワナのエサに使えるんよね。

しかし純然たる骨や殻だけになると、それは畑にまいて放線菌のエサにするのがええと思うんよ。

特にザリガニの殻は、キトサンがあるんで放線菌のエサにはうってつけなんよ。

ワナのエサにしても余るようなら、なおさら肥料としてええじゃろう。

それはミドリガメにも言えるのう。

ミドリガメを食べるとして、主に脚と卵巣と心臓ぐらいか。

頭や他の内臓や皮なんかは、ワナのエサにはええじゃろう。

単に食べるだけでなく、出たゴミとおぼしきもんも利用してこそ、さらなる旨味があると思うんよ。

外来生物の資源化は、セイタカアワダチソウで大きな効果があったんじゃけど、その動物バージョンをなんとか確立していきたい。