六崎太朗の0ヘルツ波動

波動強化人間としての波動パワーを駆使したあれこれ、健康や農業などいろいろ応用可能です。

網干メロン、開花じゃ~っ!!!緑豆も順調。サツマイモのリサイクル苗取りも継続。ケツメイシもでかくなったぞ。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

網干メロン、待望の開花じゃ~っ!!!

しかも雌花も出来始めた。

来月実るかな?

実ったら、必殺網干メロンサイダー割りをやるのじゃ~っ!!!

種のまわりを絞ってサイダーで割ると、激ウマらしい。

網干メロンは、最初ペットボトルで保護しながら作付けしました。

春先はナメクジやカタツムリの食害などでやられる。

それでもやられたとこに追加で蒔きました。

今の時期からは、ペットボトルの保護は不要です。

そして、ここにはミネラルバランス調整用のサツマイモを植えました。

網干メロンで偏ったミネラルをサツマイモが直し、さらにサツマイモの窒素固定でメロンをでかく育てる。

そのサツマイモは、マロンゴールドです。

サツマイモのリサイクル苗取りも継続です。

新規の苗をとるのに、明らかに弱ったイモは、そのまま土に植えました。

黄金千貫は全部イモを定植して、新規苗終了。

マロンゴールドも葉っぱが極端に小さくなり、ミネラル不足の極致。

その弱った苗を網干メロンの畑に植えました。

リサイクル苗の勢いが強くなってきました。

隼人イモ、紫イモ、パープルスイートロード、それから鳴門金時が優勢です。

倍々で増えていきます。

一度切り取ったとこから芽が伸びて、ある程度の長さになったもんを再度切り、ロケットのブースター切り離しみたいな感じです。

先週日曜に植えた緑豆が芽吹いておりました。

双葉のように見えますが、第一本葉です。

あと4月に実験蒔きしたもんがだいぶ育ちました。

他はケツメイシです。

これで葉っぱの端から端まで20センチあります。

見事でしょう。

あとは引き続き緑豆を作付けしました。

昨日の仕事が早く終わった関係で、セイタカアワダチソウの原野を6畳ぐらいさら地にできたんで、捗りました。

あとは遅まきながらカボチャを作付けしました。

いろいろ動きましたが、うまく育ちますように。

これらの肥料はセイタカアワダチソウの灰です。

アマゾンのキンドルから電子書籍から出ております拙著、炭と灰と波動が拓く新農業、是非ご一読下さい。