六崎太朗の0ヘルツ波動

波動強化人間としての波動パワーを駆使したあれこれ、健康や農業などいろいろ応用可能です。

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

カイアポのつるの、屋内取り込み開始。

カイアポのつる、プランターに閉じ込めつつ屋内取り込みを開始しました。 まだ未処理のものもある中、アスペルガーのYさんの助けもあり、なんとかやっております。 網干の作業用の家のを取り込み、さらに自宅の方は網干よりは暖かいようなので、温室を整備…

予期せぬ出会いに備えて、テキトーな名刺モドキを作成。

先日、工事現場で玉椿が伐採されとったとこ、もったいないけえアスペルガーのYさんと葉っぱを採取しに行った。 そこで無造作に積み上げられとる玉椿に関して、それとわかる人はおらず、工事現場の人が何事かと話しかけてきたこともある。 相手が連絡先を聞…

カイアポの自殺に見る、土中のミネラルの欠乏。計算通りの、カイアポの出来栄え。

カイアポの連作、今年で6年連続なんよ。 ここで、カイアポの自殺がわりとあったんよね。 こんな感じで、せっかく伸びたつるが自殺をして枯れとるんよ。 イモはこの通りデカい。 肥料として与えたもんは、イモを充分に育ててくれた。 そうした意味では、計算…

昨日近所で大火災、自動車整備工場で有機溶媒が連続爆発してすごかった。

昨日の午後、近所の自動車整備工場で大火災があり、一時すごい勢いで燃えよった。 デカい丸太が落下するようなドーンドーンいうデカい音がかなりあったんじゃけど、どうも石油缶に入った有機溶媒やオイルが連続で爆発しとったらしい。 野次馬の人と車がすご…

パイナップルを屋内退避。

だいぶ屋外が冷えてきたんで、台湾パイナップルの再生株を屋内へ取り込みました。 植木鉢も小さめなんじゃけど、いずれ大きなのに移してあげましょう。 4月までは、ちょっと寒さを避けにゃいけんのよ。 熱帯のもんじゃけえね。 まあ実るまでは、数年かかる…

マテバシイ増殖計画、種蒔きより苗移植。

食用どんぐりマテバシイ、先日公園で拾うとる時にこんなのを見かけた。 ズバリ、マテバシイの苗なんよ。 落ちたどんぐりが、勝手に発芽して木になっとるんよ。 何かがあった時に備えて、なるべく増やしておいた方がええって思うとったんじゃけど、それで考え…

網干の古民家のソラマメに、灰を追加で与えました。遠隔で時間も限られとったこともあり、後回し。

網干の古民家に植えたソラマメ、灰を追加で与えました。 芽が出たことで、ともかく一安心。 あとは摘芯の作業があるんじゃけど、それが終われば収穫まで何もない。 冬は水の管理が要らんけえ、楽なんよね。 カイアポ収穫や玉椿の収穫に追われて時間的余裕が…

カラタチの紅葉

落葉性の柑橘類、カラタチが落葉前に見せた紅葉なんよ。 鮮やかに真っ赤になるんよね。 知らんかった。 これから、冬にかけて葉っぱが落ちる。 実際に、落葉して丸坊主のトゲトゲになっとる木もある。 パッと見きれいじゃったけえ、とりあえず写真に収めてみ…

網干のサツマイモ群、プランターに取り込みました。

網干の試験栽培したサツマイモたち、カイアポ、鳴門金時、パープルスイートロード、安納芋。 そのつるを、プランターにまとめました。 いよいよ、冬越し屋内収容実験開始になります。 まだ屋内収容までには時間がありますが、ともあれ作業は作業としてやらに…

食料の備え、自作と採取でなんとかなりそう。インフラが長期で寸断されても、飢えないじゃろう。

姫路に移転した時点では着の身着のままで、そこからインフラ寸断時にどうするかを考え始めた。 サツマイモや豆を自作することでどうかいうのがあったんじゃけど、とてもそれだけでは無理なんよ。 実りの時期は春と秋、その時期に野生の旬のものを採取するこ…

久々に役に立った、アスペルガーのYさんの仕事能力。単純作業で時間限定なしなら、使えるのか。

アスペルガーのYさんに任せたカイアポの葉っぱ外し、何日かかかると思うとったところが、アッサリ終わった。 おおお、久しぶりにマトモな仕事になった。 これまでの仕事で成果が出せたことは、波動の初心者教育とか伝令さらにダメ波動強化人間関連者に対し…

また、近場に畑を借りられた。お礼も含めて、安納芋や鳴門金時を納めようと思う。

自宅の斜め前のTさんと話し込むことがあり、そこから持て余しとる土地があることを聞いた。 草刈りが大変で、どうしようもないとか言う。 案内されると、確かに草ぼうぼう。 とりあえず、二カ所あってどちらも借りることに。 Tさんは高齢で金星人、あんま…

カイアポの収穫にあたり、助力を求める。誤算をカバーリングする、それもマネジメント能力。

カイアポの収穫、それだけであればなんとかなると想定しておったんよね。 しかし、YouTubeや玉椿の収穫とかが加わって、かなり時間を取られるんよね。 また、玉椿の収穫期を来月ぐらいからと考えとったことで、時間的余裕がなくなりました。 つるの冬越しの…

ケツメイシ、エビスグサのハブ茶を飲んでみた。

ケツメイシ、エビスグサを集めてハブ茶を作って飲んでみました。 鮮やかなオレンジ色で、ほうじ茶っぽい感じでした。 雑草と化してたくさんあったんで、毎年同じ場所でとれますね。 根絶させるより、健康茶として利用した方がええね。 マメ科じゃけえ、窒素…

YouTubeで二つめの目標達成、しかしまだ道は遠い。気を抜かずに頑張ろう。

YouTubeの収益化は千人、そこに向けて頑張っております。 しかし、さすがに一朝一夕にはいかんのよ。 それで、千人を大相撲で十両に例えて、それ以下の階級を数字で割り振ると、序の口を脱出するのに250そこから500とか750が節目になってきよる。 …

わりとたくさんあったんで、マテバシイ拾うて食べてみた。やわらかいアーモンドのような、そうでもないような。

連日玉椿やカイアポの収穫に追われまくり倒されとる今日この頃、暗くなる前の作業時間が貴重になりまくっとるね。 先日見つけたマテバシイなんじゃけど、わりとたくさんあり、暗くなってからでもスマホのライトで照らせばそこそこ見つかる。 なんだかんだで…

どんぐりのマテバシイの食材化、これによって急場しのぎの対策が容易になった。

どんぐりの食用を考えとった中で、比較的美味しく食べられるもんがあることがわかった。 それがマテバシイなんよ。 ただ、今はとても拾うとる余裕がないけえ、カイアポや玉椿の収穫が終わってから考えようか。 誰も拾わんじゃろうし、劣化もほとんどなかろう…

アレチウリの時期ももうわずか、玉椿の収穫でアレチウリとるのをうっかり忘れてもうた。

アレチウリの時期も、もう終わりに近い。 ただ玉椿の収穫に夢中になり過ぎて、アレチウリをとるのをうっかり忘れて、暗くなってからとりに行ったこともある。 なかなかねぇ、いろいろやることあって手が回りきらんのよ。 カイアポの収穫もあれば、玉椿の収穫…

玉椿の視察と収穫を継続、

玉椿の実が熟し始めて、色づき始めてきた。 いろいろ木を見て回りながら、試験的に収穫しとるんよ。 木によってバラつきがあるんじゃけど、とりあえず追熟させることも視野に入れて、確保できるものは確保しとるんよ。 ともあれ、鳥に食われてしまう前に確保…

北陸新幹線の延伸が、延期になっとったとは知らんかった。金沢に安く行ける期間が延びた。

北陸新幹線の敦賀延伸が、工事難航で一年延期になっとった。 おおおっ、そ、それでは、金沢まで安く行ける期間が延びたいうことか。 それなら、それまでにまた行っておくのもええのかも。 夏や冬は雪や暑さであんまりよろしくないんで、行くとしたら春よね。…

カイアポの仕分けが大変なんよ。昨年はだいぶムダにしてしもうたつる、今年はかなりの量。

昨年は処理し切れずにだいぶムダにした感じのカイアポのつる、今年は草刈りでやられたとこ以外は、ほぼ活用できる。 さすがに量がハンパない。 茎から葉っぱを取り除き、葉っぱも売り物とB級品と分けにゃいけんのよ。 ゴミもたくさん出るんじゃけど、それは…

カイアポのユーチューバーとしては、最強になった!しかしねぇ、ちょっとねぇ。

YouTubeの農業チャンネルが登録者200人を超えて、まあまあにぎわってきた。 その中で、カイアポのユーチューバーとしてはトップになった。 まあそこまで聞くと、おおおっとなるんじゃけど、私以外はもう一個しかカイアポのチャンネルがないんよ。 健康食…

安納芋の葉っぱのお茶、やっぱりカイアポ茶よりは薄かった。

安納芋の葉っぱ、乾燥が終わったんでお茶にして飲んでみました。 カイアポ茶と同じ分量にしました。 う〜ん、どうなんじゃろ。 まあなんと言うか、まずくはないね。 まずくはないんじゃけど、かと言うて取り立てて美味いか言うと、そんなでもない。 まあ、そ…

玉椿の完熟現る!他も見回り、ソッコーで収穫が必要かも。

姫路駅の近くの玉椿の実が熟し始め、ともあれ確保して帰った。 他も見回って熟しとるようなら、できる限り確保して回らにゃならまあ。 網干がどうかなんよね。 玉椿の姫路ケーブルテレビの取材を年末ぐらいに想定しとったんじゃけど、早めにやった方がええの…

マロンゴールド、今年もショボかった。とりあえず、来年増やしましょう。

マロンゴールドを収穫したんじゃけど、毎回思うのがその弱さなんよね。 今回はつるを冬越しさせて、来年増やそうと思います。 今年は、ナンキンハゼの日陰になったのも、パッとせんかった理由かも。 ともあれ、大きな苗で植えれば、それなりに育つじゃろうね…

姫路ケーブルテレビの取材キターッ!!!

先日、姫路ケーブルテレビ取材が来ました。 カイアポの収穫に関してのもので、次は神戸新聞が来ます。 とりあえず、今回はこんな感じいうのが掴めればええんよ。 あとは、年末あたりに玉椿の取材よね。 さらに、春にカイアポの冬越し成功をやってもらう感じ…

YouTubeでの可能性、ニーズの問題と今後の戦略。

YouTubeでは、ブログ以上にハッキリ結果が出るんよね。 仲間内ではたけした君が先輩ユーチューバーであり、彼にやり方を聞いて始めてみた。 しかし、しばらく低迷しとったんよね。 それで、ここ最近になって農業チャンネルが伸びてきたんよね。 たけした君の…

古民家での作業、時間が限られとるんで優先順位を設定。これも、来年以降に活きる。

網干の古民家では、陽が短くなったこともあり作業時間が限られてきており、1日あたりでできることに限りがある。 5時までには終わらせにゃいけんけえ、いろいろ計算してももたつくとやりきれずに終わる。 今年は試作の意味合いでの緑豆とかカイアポを含め…

ソラマメ、網干の作業用の家に大量投入。

網干の作業用の家に、ソラマメを大量投入しました。 冬の間は水やりの心配がないんで、陽当たりのええとこを中心に蒔きまくりです。 数が結構あるんで、とりあえず発芽優先です。 灰は雑灰をあげるんじゃけど、それは発芽した後でも間に合うんよね。 短時間…

今年鳴門金時をやっつけ気味に植えたとこ、来年も同じことやります。玉椿の栄養補給です。

今年鳴門金時をやっつけ仕事でやったとこは、玉椿が2本植わっとる中間点でした。 ここで雑灰で育てたわけなんじゃけど、跡地は同じ雑灰でソラマメをやります。 ジューンベリーやポポーの近くは、安納芋と木灰の組み合わせで大きく育てるいう算段。 しかし玉…