YouTubeの登録者、急に伸びたり伸び悩んだりをくり返しながら、だいぶ増えてきた。 収益化の千人、その半分の500人が視野に入ってきた今日この頃。 今の時点でYouTubeのコラボを考える相手は、九州のたけした君なんよ。 私が昨年始めた時には、429人の…
ここのところ、梅雨にもかかわらず雨が降らず、関東などでは梅雨明けしてしもうた。 幸い近畿にはまだ梅雨明け宣言はないものの、このまま雨がないと、まずいのう。 カイアポの作付け計画にも、支障が出とるんよね。 幸い猛暑にならんだけマシなものの、それ…
父の作品破壊によって父の悪事が露見し、そのことで父の信用は失墜した。 父のために親戚中から攻撃されとった私も、父の信用失墜から名誉回復して、敵対者とだいぶ和解できた。 しかし、その作品破壊に踏み切れたのは、実家勢力の弱体化にあった。 実家の隣…
エノコログサで、麦茶を作成しました。 薪ストーブで焙煎してでけたんじゃけど、最初引火して燃えてもうた。 2回目のチャレンジで、それでもやはり引火してしまい、しかし全焼を避ける方法を思いついた。 それは引火しても、そのままにしてかき混ぜんことな…
かなり超ド級の親ガチャであった私の実家、しかしそこでの経験はかなり苦しくてひどかった。 ナゾを解いて完膚なきまでにシゴウしたんじゃけど、若い頃に受けた被害は甚大。 大きく人生が狂わされたものの、それが幸いした面も否定できない。 もう一度やれと…
衝撃的なニュースがキタ。 今年9月のダイヤ改正で、鹿児島本線の昼間の快速が全廃になるんよね。 な、何〜っ!!! これまで、かなり使い勝手のよかった鹿児島本線快速。 それが数年前からロングシートが混じるようになり、さらには座席が削減されたもんま…
今が苦しいとして、そこから脱するのに一定時期頑張るとする。 その雌伏の時期にどうするか、その処し方によって未来は変わるんよ。 わかりやすいのが、学生時代の受験期とかなんよね。 受験期に、それが苦しくてストレスがたまるとする。 それで、その息抜…
私が卒業した薬学部は、まだ四年制の頃じゃった。 その頃で既にテストや実習だらけで、日々が殺伐としとった。 私個人的には、業務として薬剤師の本分である調剤は向いてないし、いや、それは女性の方が上手い人が多い。 まあそういうことで、調剤とは違う業…
しわをなるべく狭い範囲に集めて、それがどれほどひどくても構わない。 どのみちそのしわは切り捨てるんで、後には残らない。 そのつもりで、捨てても惜しくないとこに寄せる。 青春18きっぷによる長時間旅行、そこで執筆などの仕事を持ち込むとする。 そ…
人間には、平等に能力や労力や時間が与えられとる。 そこで人より大きな成果を出そうとすれば、相応の工夫が要る。 私が昔からやっとったやり方としては、なるべくマイナスの部分を狭い範囲に集めて、切って捨てることなんよ。 しわのない部分をなるべく広げ…
カルト教団Kの教祖次女が、左遷と教団からの追放に近い状態から、久々にその消息が掴めた。 教祖長男のHさんが動画で言うておりましたが、そのことに関して一般からの批判も多少ありました。 今さら教団から離れた妹の行方をほじくり返してどうするいうも…
大学時代は、弟を助手にして映像研究をしとった。 ビデオカメラで撮影したもんを編集して、それをどうのこうの。 当時は、先輩がレンタルビデオで借りてきた昔懐かしの特撮ヒーローを見せてもろうたり、また私自身も借りてきたりしとった。 幼い頃に心に残っ…
運命周期、その短いスパンが3年であることに中学高校の時には気づいておった。 なぜか3年ごとにくり返すそうしたサイクルを不思議に思いながら、やがてそれは九星の星回りで月盤が3年で一巡することから納得した。 このシチュエーション、3年前にあった…
新規開墾の畑でのカボチャ、だいぶ苦戦しておりました。 というのも、水捌けが悪い土地なので水分は大丈夫かと思っておりましたが、そういう問題でもなかったです。 カボチャは、かなり水を必要とする作物です。 それで、水捌けの悪い土地向けと思うておりま…
過去の学者などが、かつて勉強するために使うた蔵書がある。 それらがかなりの数で、亡くなった後に個人図書館みたいになっとることがある。 カルト教団Kの教祖も、そういう感じで蔵書をコレクションしとるんよね。 ただ、この教祖はネットが使えず、携帯す…
網干の古民家にもともとあったトウネズミモチの若い木なんじゃけど、なんと花が咲いておりました。 こんな小さい木でも結実するとなれば、今後かなりの恵みになります。 剪定によりその樹形を整えながら管理して、将来的には実を収穫していくことを考えた方…
先日は、久々に網干の古民家に行ってソラマメを撤収させ、カイアポの下準備としてセイバンモロコシを駆除しました。 ソラマメはかなりのボリュームになりまして、タネとりとしては充分過ぎるぐらいなんよ。 言うのは単純なんじゃけど、それをやるのはそれな…
タンポポコーヒーのさらに先を行って、タンポポコーヒーゼリーを作りました。 タンポポの根っこを掘るやり方も、だいぶ慣れてきましてかなり深くまで長めにとれるんよね。 これを乾燥させて焙煎し、それをまずドリップ。 それを、ゼリーで固めて出来上がり。…
私の知的鍛錬は、大学時代にその後の戦略を立てることになった。 本当はそれ以前に立てておきたかったものの、実家ではとても無理なことじゃった。 実家では、実家や学校での嘘と暴力がひどくてその被害をなるべく避けるために謀略を研く以外になかったんで…
オオキンケイギクの花茶で、ゼリーを作りました。 お茶はホットは美味しいものの、冷たいものは風味が消し飛びイマイチ。 とりあえず、これでゼリーを作ってみました。 量は500mlで、砂糖大さじ2杯とゼラチン14㌘でやってみました。 その分量では、甘…
カルト教団Kの教祖長男から、久々に教団内部のことが発表されました。 昨年、教祖の次男が離婚したようなんよね。 さらに、一家揃って脱会なんよ。 さすがに教団内での扱いがコロコロ変わり、一方的に左遷されたとなると、それはおかしいってなるわのう。 …
大学時代に開発した、SーVHSモードでのVHSのテープライブラリー。 録画するのはアニメのみならず、学びになる番組を高画質で録画しておき、必要に応じて人に貸し出すことを意図しとった。 高画質でマスターテープをキープしておき、それをダビングし…
ようやく、カイアポの苗ができ始めております。 畑を耕しながらの、YouTube動画撮りながらの、キツキツの状況。 とりあえず今月から来月にかけて、作付け頑張るしかないんじゃけど、ともあれやるだけやりましょう。 カイアポの植え付け時期ですが、来月いっ…
ベータ系統の最高峰として、EDベータがあった。 SーVHSまでの酸化鉄テープと違うてメタルテープを採用し、水平解像度もS/N比もSーVHSを上回る。 そういうことで、テレビ番組を録画してライブラリー化するにあたって、まずEDベータで録画して…
タンポポコーヒー、いろんな意味で今後必要になると思う。 それで、なるべく集めておくことにした。 焙煎や加工はいつでもできる。 一気に集めることは、まずできん。 食事の代わり、売り物、動画製作、いろいろあるわのう。 かなりタフで繁殖力も強いものの…
動画編集をスマホでできて、さらに画質の劣化もない。 そこにテープも介在しなければ、専用の機械も介在しない。 すごく技術革新が進んだ感じで、学生時代からは夢のようじゃ。 それでは、その学生時代にあったシステムは何があったのか、そのあたりについて…
外来種ユウゲショウが、ここのところやたら目につくようになった。 毒もなく、それほど悪さをするようには見えないものの、コンクリートの隙間からも生える強靭さ。 これはちょっとヤバス。 ここ最近思いついた花だけ茶、これによってタネを絶やすことはでき…
ここのところ思うのが、動画編集の便利さなんよ。 YouTubeの登録者も増えてきとって、ありがたいんじゃけど、その原動力になっとるのがスマホによる撮影と動画編集なんよね。 電話一つでできてしまいよる。 どうなっとるんかってことなんよ。 学生時代には、…
YouTubeの農業チャンネルの登録者、昨日の正午の時点で421人となり、カルト教団Kの教祖の元妻の419人を追い抜いた。 知名度のない私が、知名度のある教祖の元妻を超えた。 不利を跳ね返したんよね。 当面の目標達成でやれやれなんじゃけど、まだまだ…
大学時代にやっとったことで、ドクダミ茶でご飯を炊いておりました。 寮の近くでドクダミがとれて、それでドクダミ茶を作りました。 寮の畑でサツマイモを作っておったんですが、その出がらしを肥料としてサツマイモにあげておりました。 今思うとナンセンス…