六崎太朗の0ヘルツ波動

波動強化人間としての波動パワーを駆使したあれこれ、健康や農業などいろいろ応用可能です。

ホワイト餃子からヒントを得たおから餃子、美味しい。

昨日書きましたホワイト餃子、それにヒントを得て作ったおから餃子、とても美味しい。

ホワイト餃子の中身が豆多数。

ほぼ豆餃子。

しかしアミノ酸バランスからして、ちょっと植物性過多。

そこで学生時代の私は考えた。

豆と肉の比率を調整してバランスとればええんじゃないってね。

それでドンピシャリ。

そこでホワイト餃子の豆の代用品を考えた。

それはズバリ、おから。

おからは、うまい具合に大豆がひき潰されており、すりつぶす手間がない。

混ぜるだけ。

茹でたキャベツとニラ、さらにニンニクを入れて、ひき肉とおからを2:1で混ぜて、つなぎに1つ玉子を落とす。

これでボール一杯ぐらいの分量。

話を聞いたオルゴンMが早速作り、美味しい美味しいって言うとった。

おからではなく、手元に大豆があったんで、それをふやかして潰したらしい。

早っ!

近々ホワイト餃子も食べに行くとか。

さて、このおから餃子、大豆を丸々潰すより大豆の機能をフル活用できるんよね。

なぜなら、豆乳部分を削ぎ取られて、相対的に繊維分が多くなっとる。

豆の繊維がバクテロイデスの餌になることからすれば、これが一番なんよね。

ホワイト餃子が近くにない人は、近くの豆腐屋に行って、おからをもらってきましょう。

おから餃子をまとめて作って冷凍室に保存しておけば、チマチマ作るより手間が省けます。

あ、でも豆腐屋自体がないかのう。

ともあれ、ホワイト餃子は、私の中では単に懐かしいだけのもんじゃった。

ここにきて、豆のことから仲間内で話題急騰になるとはのう。

腸内細菌叢から豆、豆からホワイト餃子

ホワイト餃子アレンジのおから餃子、是非お試しあれ!