六崎太朗の0ヘルツ波動

波動強化人間としての波動パワーを駆使したあれこれ、健康や農業などいろいろ応用可能です。

緑豆の収穫を雨の前に終え、雨が本降りになってから橋の下でセイタカアワダチソウのたき火。緑豆はたくさんとれてパチンコ玉みたい。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

今日は雨が本降りになる前に緑豆の収穫を終えました。

鞘をバケツ一杯収穫。

ごっそり。

今年は雨が多いけえ、育つのが去年に比べて1ヶ月ぐらい遅れとる印象。

しかし、とれ始めればジャンジャンとれる。

まるでパチンコ玉みたい。

昔、やった時に大当りでジャラジャラ出たような感じ。

学生時代の知り合いが、攻略法を思いついて教えてもらいました。

キングハンター、サンダーフラッシュ、スーパーウルフはほぼ無敵でした。

20年ぐらい前のメリーゴーランドツーを最後に、しばらくパチンコはやっておりません。

懐かしいのうパチンコ。

あれは儲かるならやる気がするんじゃけど、素人が普通にやったら負けるようになっとるんよ。

時間とお金のムダになる。

時々当たりが出て勝つことがあっても、負けることが多いけえ、私は意味がないと思うとる。

攻略法を編み出すぐらいになると、他のことを犠牲にするようになる。

その知り合いも、結局三浪した。

パチンコで勝つ金額よりでかい額を失うた。

パチプロはすごいのう。

釘を読むのが大事で、強制的に起こされるスランプの時は休憩するとか。

私にはそんな芸当はとうとうできんかった。

あれもセンスなんじゃろうのう。

とれた緑豆を見て触っとると、昔のパチンコ玉のジャラジャラした感じを思い出した。

もう、パチンコなんかやっとる場合じゃないのう。

それはもうかなり前からじゃけど、それだけ研究や学習や執筆などに打ち込むようになれば、パチンコなんかは単調じゃ。

ましてや時間やお金を失うんじゃけえ、やる意味がない。

緑豆は、最低限の労力でパチンコの大当りみたいなとれ方をする。

他の豆なら1つしかできん豆の鞘が、いくつもできるとは何事じゃ?

大サービスじゃないか。

それで栄養満点ときたら、作りまくり倒したもん勝ちじゃ。

去年はコクゾウムシにだいぶやられてもうたんじゃけど、今年はこんなふうに密封して防御じゃ。

緑豆は人間にはわからんのじゃけど、なんかの匂いがあるんじゃろう。

それがある程度集まると、コクゾウムシに嗅ぎ付けられるんじゃろう。

今年はまだ2キロぐらいかのう。

やはり緑豆は暑い最中に、水をたっぷりやることで育つ。

とにかく夏の気候に特化した緑豆、これを今年は網干メロンを作るためにちょっと縮小ぎみに。

しかし、草刈り被害がないけえ、去年よりは多く収穫したい。

来月後半ぐらいまでじゃのう。

緑豆の収穫の後は、雨の中橋の下でセイタカアワダチソウを燃やしました。

毎回思うんじゃけど、セイタカアワダチソウの炎ってええですね。

今日は久々にお湯も沸かして飲みました。

セイタカアワダチソウの炎のお湯はマジ美味い。

効率よく焼くことできりゃええんじゃけどね。

やっぱりセイタカアワダチソウは豊かじゃ~。

ガッツリ燃えて、たくさんの灰を提供してくれる。

その灰がまた豆を育てる。

また次回のために、セイタカアワダチソウを乾燥じゃ~っ!!!

アマゾンのキンドルから拙著、『腸内細菌と波動』『炭と灰と波動が拓く新農業』が電子書籍で出ております。

是非ご一読下さい。