六崎太朗の0ヘルツ波動

波動強化人間としての波動パワーを駆使したあれこれ、健康や農業などいろいろ応用可能です。

マララさんとインド人権活動家にノーベル平和賞。子供の教育権擁護、抑圧防止を評価。

ノルウェーノーベル賞委員会は昨日、2014年のノーベル平和賞を、インドの児童人権活動家カイラシュ・サティアルティさん(60)とパキスタンの教育活動家マララ・ユスフザイさん(17)に授与すると発表した。

今も世界で労働に従事させられる子供が約1億7000万人もいる中、2人が子供の権利を守るために続けている活動が評価された。

委員会は授賞理由として「子供や若者への抑圧に抗する闘いや、子供たちの教育の権利のための努力」を挙げた。

マララさんへの授賞は全分野のノーベル賞受賞者の中でも史上最年少。

未成年者への授与は初めて。

昨年も候補となり「受賞には若過ぎる」と慎重な見方もあったが、イスラム武装勢力タリバンに銃撃されるなど暴力にさらされてもひるまず活動する姿や、事件が世界に喚起した問題の大きさが考慮されたとみられる。

マララさんは、タリバンに抑圧された女子校での生活について11歳の時からブログを執筆するなど、女性の教育の権利を訴えて反響を呼んだ。

タリバンはこれに反発、12年10月、北西部ミンゴラで帰宅途中のマララさんを銃撃。

マララさんは頭部に重傷を負ったが、英国の病院で手術を受け回復した。

その後も各地で人権擁護の活動を続けている。

一方、サティアルティさんは「児童労働に反対するグローバルマーチ」の代表として子供の権利を守る活動を展開。

8万人の子供たちを奴隷状態から救ったといわれる。

ノーベル賞委員会はヒンズー教徒のインド人(サティアルティさん)とイスラム教徒のパキスタン人(マララさん)が共に教育や反過激主義で闘うことが重要だと指摘した。

賞金は800万スウェーデンクローナ(約1億2000万円)で、授賞式は12月10日にオスロで行われる。

マララさんは銃て撃たれてかわいそうに。

あれじゃ後遺症も残ったじゃろうに。

まだまだ若いんで今後の人生も未知数なんじゃけど、とりあえず危険な目には遭わんでほしいのう。