六崎太朗の0ヘルツ波動

波動強化人間としての波動パワーを駆使したあれこれ、健康や農業などいろいろ応用可能です。

年金支給開始年齢の選択制、75歳まで繰り下げ検討。田村厚労相。

田村憲久厚生労働相は昨日、高齢者の判断で公的年金の支給開始年齢を最大70歳まで繰り下げる代わりに1ヶ月の支給額を増やせる制度を改正し、75歳程度までの繰り下げを選択できるようにすることについて「一つの方法論だと思う」と述べ、前向きに検討する考えを示した。

一方で、「強制的に今、67、70(歳)なんていうのは難しい」と述べ、支給開始年齢の一律引き上げは中長期的な課題だと強調した。

NHKの番組に出演後、都内で記者団に語った。

支給開始年齢は、国民年金が原則65歳。

厚生年金は男性が2025年度、女性が30年度までに段階的に65歳に引き上げることになっている。

厚労相は番組内で、高齢化の進展に伴い支給開始年齢をさらに引き上げることに関し、「国民の反発は非常に大きい」と指摘。

その上で「自分の働ける環境を見ながら、(支給年齢を)選んでいくのは自己意思によってやれると考える」と述べ、選択制の拡充を検討する意向を示した。

こんな話が出ること自体、いずれそういう流れになるんじゃろうね。

国債の額も膨大になり、払う力がないんよね。

今後、今より状況は悪くなるじゃろう。

福島原発事故の影響でたくさんの人が亡くなったとして、それでどうかのう?

まあ何があったにせよ、日本が衰退に向かう流れは変わらんじゃろうね。

支給年齢がさらに繰り下げられることもあるじゃろう。

まいったのう。