六崎太朗の0ヘルツ波動

波動強化人間としての波動パワーを駆使したあれこれ、健康や農業などいろいろ応用可能です。

平家時代の史跡探訪、明泉寺行ってみた。平家時代のケジメ、つらいもんがあるのう。

職場を去るにあたり、その付近で繰り広げられた源平の合戦に思いを馳せつつ、かつて平家として滅亡したことに一つの区切りをつけるべく探訪です。

 

今回は武蔵の守、平知章の墓にキターッ。

 

場所は長田区明泉寺で、通称大日寺

 

禅宗のお寺さんですね。

 

高取山の崖から滑落しそうになりながら、明るいうちにようやくたどり着きました。

 

はいはい来ました明泉寺、案内が出ております。

f:id:taro6zaki:20210102002447j:plain

 

そこを入ると、こんな感じなんよね。

f:id:taro6zaki:20210102002505j:plain

 

お寺の入り口の階段の左側に、史跡ですいう石碑がありますね。

f:id:taro6zaki:20210102002523j:plain

 

はい、お寺の本堂はこんな感じです。

f:id:taro6zaki:20210102002538j:plain

 

それでお墓にはこんな感じで石碑があり、孝子とあります。

 

親孝行の息子いう意味ですね。

f:id:taro6zaki:20210102002557j:plain

 

お墓の前には、こんなのまでありました。

f:id:taro6zaki:20210102002619j:plain

 

平知章が最期を迎えるとこの描写が絵と文章で書いてあり、こんなの見るとなんともつらくてもてんのじゃ。

 

住宅街にひっそりとある明泉寺、やはり行ってみてよかった。

 

かつてのつらい記憶の時代、一つの区切りとケジメがつけられたと思います。

 

平知章のことは、今でも語り継がれております。

 

かつての平家の武将の一人として、因縁深い神戸。

 

去り際に一巡することで、気持ちの整理がついてきました。

 

行けんようになる前に、できる限り行っとこうと思います。