六崎太朗の0ヘルツ波動

波動強化人間としての波動パワーを駆使したあれこれ、健康や農業などいろいろ応用可能です。

いびつな形でスタートした西九州新幹線、果たして採算どうなん?

先日開通した西九州新幹線、しかしその開業は長崎県佐賀県の利害が食い違い、いびつな形になった。

 

長崎県には有利でも、佐賀県には何のメリットもない。

 

在来線のことも第三セクター化されてしもうたら、佐賀県にとってデメリットしかない。

 

今回の開業での在来線の変化は、長崎本線が途中から電化設備が撤去されるんよね。

 

そういう意味では、ある意味不便になるんよね。

 

これまで特急かもめで乗り換えなしで行けた博多から長崎、しかし武雄温泉での対面乗り換え。

 

移動時間は短くなるものの、乗り換えの手間が発生する。

 

お金をかけて建設するはええんじゃけど、採算がとれんようなら意味はないのう。

 

距離として短い西九州新幹線、全通してもなんかイマイチ感があるんよね。

 

北海道新幹線が赤字であることもそうなんじゃけど、そういうのを作る意味があるんじゃろか?

 

まあ目先は北陸新幹線敦賀延伸もあるんじゃけど、第三セクター化されるとこの不便さは、今後問題になるじゃろう。

 

ともあれ、在来線ユーザーにとって、長崎行きはちょっと不便になるかのう。