六崎太朗の0ヘルツ波動

波動強化人間としての波動パワーを駆使したあれこれ、健康や農業などいろいろ応用可能です。

北陸新幹線、金沢まで開業でどうなるか?

JR東日本JR西日本は2日、2015年3月に長野新幹線を金沢まで延伸して開業する北陸新幹線の運行パターンを発表した。

東京-金沢の直通列車では停車駅の数により「速達型」と「停車型」を設けるほか、富山-金沢を往復する「シャトル型」、東京-長野の「長野新幹線型」を運行する。

つまり昔の特急白山みたいのと特急あさまみたいなやつ、あと富山金沢短距離ってこと。

具体的な停車駅は、需要調査を踏まえて14年秋をめどに決める。

路線の名称は、建設の根拠となった全国新幹線鉄道整備法で定める「北陸新幹線」とする。

ただ、長野新幹線を利用していた人が混乱しないよう、首都圏を中心に駅の案内板や車内放送で「長野経由」と付け加える。

「長野」の名称を残すよう求めていた阿部守一長野県知事は、「どの新幹線に乗ればいいのか一目瞭然で大変ありがたい」と評価した。

新幹線開業っていうと、並走する在来線の扱いがどうなるかが心配なんよ。

第三セクターになりJRから切り離されてしまうこともあるんよね。

九州新幹線新八代と川内間が第三セクターになり、不便になったものの、門司港大牟田間の快速が増発になり、快速くまもとライナーができて、熊本までは便利になった。

長野新幹線開業では横川から篠ノ井までが第三セクターとバスになり、不便になった。

東北新幹線の盛岡以北も初乗りが2回かかる不便さ。

北陸新幹線は長野から金沢までの在来線が第三セクターになりそう。

私の大学時代の帰省路線がだいぶなくなってしまう。

時代の流れじゃけえ、しゃ~ないか。