六崎太朗の0ヘルツ波動

波動強化人間としての波動パワーを駆使したあれこれ、健康や農業などいろいろ応用可能です。

富岡製糸場、世界文化遺産に登録決定。富士山に続き14件目。

カタールのドーハで開催中の国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会は21日、日本政府が推薦した「富岡製糸場と絹産業遺産群」(群馬県)を世界文化遺産に登録することを決定した。

明治期の高い技術革新と、海を越えて絹産業の発展をもたらした歴史的価値が世界に認められた。

日本の世界文化遺産登録決定は昨年の「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」(山梨、静岡県)に続いて14件目、自然遺産も含めた世界遺産全体では18件目となる。

富岡製糸場と絹産業遺産群」は、西欧からの最新技術を導入して明治5(1872)年に設立された富岡製糸場と周辺の養蚕関連施設の計4件で構成。

富岡製糸場のほかに、近代養蚕農家の原型である「田島弥平旧宅(たじまやへいきゅうたく)」▽養蚕技術の教育機関「高山社跡(たかやましゃたく)」▽岩の隙間から吹く冷風を利用して蚕の卵を貯蔵した「荒船風穴(あらふねふうけつ)」-がある。

この日の世界遺産委員会に先立ち、ユネスコの諮問機関の国際記念物遺跡会議(イコモス)が4月、富岡製糸場について「19世紀末期に生糸産業の革新に決定的な役割を果たし、日本が近代工業国に仲間入りする鍵となった」と高く評価。世界文化遺産への登録を勧告していた。

国内の世界文化遺産は「姫路城」(兵庫県)や「原爆ドーム」(広島県)など13件。

政府は来年の世界遺産委員会で「明治日本の産業革命遺産、九州・山口と関連地域」(福岡県など)の登録を目指す。

富岡製糸場も富士山も放射能まみれじゃろうに。

なんだかねぇ。