六崎太朗の0ヘルツ波動

波動強化人間としての波動パワーを駆使したあれこれ、健康や農業などいろいろ応用可能です。

蜂の子を久々に食うた~っ! あとサツマイモの苗を半分ちょい定植。ケツメイシを種まきし、アンデスメロンの苗を定植しました。疲れた~っ。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

今日も、かなり動きました。

昨日ブギ切ってきたサツマイモの茎、水につけといて根っこが生えとったのもあるし、だいぶ地面が湿っとったけえ、半分ぐらい定植したった。

午後になり、天気が回復しまくり、陽射しが熱い。

その後、ケツメイシを作付けしました。

帰って来ると、おいしそうなもんがあるじゃあ~りませんか。

ブンブンブン、蜂が飛ぶ~っと。

蜂が巣を作っておりました。

巣を叩き落として、ダッシュで戸を閉めて避難。

飛んでおります、飛んでおります。

怒りに燃えて、蜂が飛ぶ。

しばらく、ブンブンブン。

落ち着いたのを見計らい、巣を回収。

それがこれでやんす。

美しい六角形。

落ちた蜂の巣にはアリがたかりまくり。

回収するのに時間がかかった。

蜂に刺されたくはないけえのう。

巣を転がしながら、アリをどけて、巣を壊して幼虫やサナギを取り出しました。

美味しそう。

フライパンで軽く煎って食べました。

甘くて濃厚でクリーミー

プチプチ感がたまりませ~ん。

こいつは夏バテにはええんよね。

学生の時、よく食べました。

そうよね、その後ずっと忙しくて、蜂の巣探しなんかやっとれんかったのう。

自宅に巣を作ってくれたとはありがたい。

蜂の習性として、巣を失うと怒りが治まった後、新たな巣を作り始める。

古い巣は諦める。

蜂の子は自然がくれたご褒美じゃ。

ありがたいのう。

美味しくいただいて、その後はアンデスメロンの苗を定植しました。

庭のブロックの土のあるとこ。

去年と一昨年は網干メロンを植えました。

今年はアンデスメロンです。

夏は乾燥がひどい環境じゃけえ、ペットボトルで被服しました。

去年までは水やりを頻繁にやっておりましたが、土が渇ききると、より高温化に拍車がかかる過酷な環境です。

ペットボトル被服によって、高温化と乾燥を防ぎます。

あとは緑豆の作付けです。

結構動きましたが、夜も網干メロンの種まきです。

先日定植した網干メロンが、だいぶナメクジに食害されておりました。

気を取り直して、また作付け準備です。

これからは、近場の畑でサツマイモのリサイクル苗を増やすことをしながら、メロンと緑豆の作付けを進めます。