六崎太朗の0ヘルツ波動

波動強化人間としての波動パワーを駆使したあれこれ、健康や農業などいろいろ応用可能です。

九州旅行帰路の試み、山陰本線回りを検討中。

いつも九州へ行く時には、山陽本線を使う。

 

これはかなり便利であり、普通列車だけであっても姫路からわりと速いのと快適性がある。



 

座席が転換クロスシートであることから、ゆったりくつろいで車内の仕事も捗るんよね。

 

ただわりと速い言うても、それなりに時間もかかるんで、なるべく早く着くために普通列車最速ルートとして行きは山陽本線は必須なんよ。

 

しかし、帰りはそう急ぐ旅でもないけえ、少し余裕があればまわり道をしてもええんよね。

 

別ルートとして考えられるのは、小野田線宇部線岩徳線呉線赤穂線なんかが迂回ルートとしてあるにはある。

 

しかし、ロングシートで快適性が見込めない小野田線宇部線に乗ったところで、なんかイマイチ。

 

しかも朝早くは電車で寝ておりたいんで、そもそも寝られずに快適でもないとこに乗ってもしゃ〜ない。

 

そういうことで、岩徳線呉線赤穂線がわりとかんかられるし、これまでもそれらは乗って行き来したことはある。

 

ただ、その日のうちに帰ってくることを考えたら、もうちょっと大がかりな迂回路線を使うのもアリなんよね。

 

それが、山陰本線伯備線を回るルートなんよ。




ただし、スピードがイマイチなのと連絡がわるいことから、かなりの時間差ができるんよね。

 

朝イチに下関を出たとして、姫路には夜10時頃。

 

下関から新見まで、ボックスシートを強いられる。

 

しかし、見慣れぬ景色を見られるんよね。

 

お恥ずかしながら、山陰本線は長戸二見から東松江までは乗ったことがないんよね。

 

それで遅まきながら、その区間を乗ってみてその区間で何かを得られればって思うんよ。

 

山陽本線なら夕方には着くものの、山陰本線使うことで大幅に時間を食う。

 

車内は作業するとして、そういうことってそうそう考えたことはなかった。

 

九州旅行のついでに、見慣れぬ山陰本線の景色を見られることは、ある意味そうそうお金をかけずに行けることなんよ。

 

姫路から島根県山陰本線で日帰りとなると松江が限界で、しかも滞在時間はほぼない。

 

そこから先は、一泊を覚悟せにゃ無理なんじゃけど、九州の帰りのルートを使えば、その通りできるんよ。

 

そうした意味で、時間的体力的デメリットはあるものの、一度やっとく必要性はあるかなって思うんよね。

 

ともあれ、薬剤師に戻るか否かの瀬戸際、上手く薬剤師に戻らずに済めば、そのお祝いに夏の青春18きっぷで出かけることは考えとる。

 

それで九州へも行って、帰りにそうしたルートを辿ってみようか。