六崎太朗の0ヘルツ波動

波動強化人間としての波動パワーを駆使したあれこれ、健康や農業などいろいろ応用可能です。

DEC700系、新型電気式気動車としてどこまでどうか?とりあえず、転換クロスシートでよかった。

JR西日本が、新型電気式気動車としてDEC700系を作った。

f:id:taro6zaki:20210704003953j:plain

 

う〜む、なんとも言えないその窓の少なさ。

 

外が見えにくいのは、ちょっといかがなものか?

 

ま、それはええとして。

 

さて、気になるのは座席なんよ。

 

ロングシートだけは、さすがに勘弁。

 

それだけで、乗る気が削がれる。

 

しかしまあロングシートでも、九州の815系なんかは全然許せるレベル。

 

あの材質で、あそこまでの質感が出せるのはすごい。

 

乗り鉄である私としては、別に懐かしさとか国鉄感とかは全くどうでもええんよ。

 

そんとなことより、本の執筆の作業場としての質が大事なんよ。

 

転換クロスシートなら、基本的にどこでも何でもええんよ。

 

ボックスシートなんかも短時間ならええんじゃけど、さすがに国鉄車の垂直感は、長時間はちょっとねぇ。

 

JR西日本になってからのもんは、それなりにまあ許せるんじゃけど、懐かしさ目当てに国鉄ボックスシート乗りに行く人の気が知れんのよ。

 

さてそれはそうと、肝心のDEC700の座席はどうなんかと思いよったら、念願の転換クロスシートでした〜っ!!!

f:id:taro6zaki:20210704004011j:plain

 

やった〜っ!!!

 

川崎重工から搬出される時の映像から、窓の中には転換クロスシートの背もたれがクッキリ。

 

この車両はまだ量産はせずに、試験車いうことで下関に配備されるのと、古いキハ40や47を置き換えるつもりでもないらしい。

 

とすると、黄色で1両の運用ができることから宇部線小野田線での運用もアリなのか?あるいは旧型のと混じって非電化区間走行なのか?

 

まあなんとも言えないんじゃけど、宇部線小野田線に入るようなら、そっちも一度行ってみたい気がするんよね。

 

宇部線小野田線に関しては全部ロングシートじゃけえ、全く行く気がせんかったんよ。

 

たまには転換クロスの115系とか走らせりゃええのに、なんだかねぇ。

 

ともあれ、どの路線で走るのかわからんのじゃけど、配属されるとこ次第で乗れるなら乗ってみたいんよね。