六崎太朗の0ヘルツ波動

波動強化人間としての波動パワーを駆使したあれこれ、健康や農業などいろいろ応用可能です。

新幹線放火火災に思う、安全かつ乗り心地のええ電車はいかに?

先日の新幹線放火火災の事件は、安全には定評のあった日本の新幹線が、放火には弱かったことを見せつけた。

個人的な感想としては、新幹線は座り心地はええものの、窓が小さく、電車って感じがせんのんよ。

揺れや音も少ないしのう。

そこいくと、在来線の特急は窓も広くて座り心地もええ。

快適な電車って感じが十分楽しめる。

しかし、構造は新幹線と同じで、出入口は狭いとこ2ヶ所。

やはり放火の時の安全性は低かろう。

安全性を考えた時に、換気や逃げ道確保の意味合いでは2枚扉の広い出入口がええね。

そうなると普通列車の車両になる。

これで乗り心地を考えると、必然的に車両が限られてきよる。

まずは新快速の車両が挙げられる。

京阪神地区の新快速と同じ223系でカッ飛ばす、瀬戸大橋線マリンライナーも同じ。

これは高速移動で、乗り心地も特急と遜色ない。

惜しいのは座席が転換クロスシートで、リクライニングじゃないことかな。

あとドア付近と車両のつなぎ目の固定シートは、通常のボックスシートぐらい垂直。

同じような車両は、呉線安芸路ライナー227系や、鹿児島本線快速の811系や813系かな。

しかし、鹿児島本線快速は窓枠がズレズレです。

あとは北海道の快速エアポートかな。

勿論転換クロスシートのやつね。

金出しゃUシートって手もある。

あとは新快速の旧式車や、昔の中距離列車の座席を取っ払って転換クロスシート改造したやつ。

あ、そうそう、鈍行なのにリクライニングシート使うとる、宮崎のサンシャインもあったのう。

しかしサンシャインは、スピード出ない車両で目一杯飛ばすけえ、揺れと音が半端ない。

窓枠もズレズレ。

まあやはり総合して考えると、新快速、マリンライナー安芸路ライナー鹿児島本線快速、転換クロスシート快速エアポート、ここらへんが乗り心地と安全性ではトップかなと。

こいつらみんなリクライニングにしろ~!!!

せんのなら、またn崎にメールたくさん送ったんぞ~っ!!!(爆)

まあそこまで行っちゃ贅沢かな。

番外でロングシートで815系や313系ロングシート、E233系などが乗り心地ええです。

しかしロングシートで景観台無しです