六崎太朗の0ヘルツ波動

波動強化人間としての波動パワーを駆使したあれこれ、健康や農業などいろいろ応用可能です。

石の器構想ならびに、石粉づくり。畑には石粉を撒きました。

石の器構想なんじゃけど、まずは小皿を作ろうかって思うんよ。

そのために形のええやつを見繕いました。

なるほど、どれでもやりやすいいうもんでもないのう。

底になる部分が平らで安定しとるもんがええわのう。

今日も、海辺のサツマイモ畑を耕しました。

耕すのもそうなんじゃけど、石を砕いて石粉を作り、撒きました。

赤い石はピンク色の粉になり、黒い石は灰色、他に青っぽい粉や黄色の粉など、きれいなもんです。

石もこういうふうにすると、面白いのう。

これで海水畑よりええ成績なら、石材屋とか墓石屋などから石粉もろうて来て、それを一度焼いてから使おうかのう。

なんか泥岩の系統がよさげ。

ギョウカイ岩はもともと火山灰じゃけえ、ダメじゃろう。

でかい石2つの間に砕く石をはさむ感じかな。

そんでガツンとやると砕ける。

ただ、破片が飛び散るのう。

植物にはどう効くんかのう?

封じ込められたミネラルが効くんかのう?

それとも、ケイ素を吸って植物の固さが増して、養分を吸う力が増すんかのう?

生き物の世界は、科学的数式がそのまま通用しないとこがある。

海水料理なんかにしても、ミネラルは微量なのに、初めは腸がやたら動く。

単に物質だけの問題じゃないんよね。

こういうことが解明されたら面白いのう。

ケルブランの卵のことも、そうした面白さがある。

カルシウム不足のニワトリに砂利を見せたら、むさぼり食い、翌日から固い殻の卵になる。

そういう生体内元素転換なんかもあるんかもしれんね、この石粉。

あと、石粉を水に入れて、溶出するミネラルを飲んだ時どうかいうこともあるんよね。

畑の仕事も、冬モードから春モードにシフト。

陽がのびたんじゃけど、陽射しも強くなり、8月並みなんよ。

陽射しが弱まる夕方ぐらいに出動するようになった。

ギシギシやハマダイコンも終盤。

これからはカラスノエンドウヤブガラシなんかの時期になります。

暑くなる前になるべく畑を整備するんじゃ。

畑の作業も、耕す以外に石を砕く作業が加わった。

今回試験的に行う石粉栽培、初めての試みなんじゃけど、自然にある素材でできる。

うまくいけば、次の何かにつながる。