六崎太朗の0ヘルツ波動

波動強化人間としての波動パワーを駆使したあれこれ、健康や農業などいろいろ応用可能です。

虐待による擬似アスペルガー化、その克服がアスペルガー治療に繋がるか?

昔の私は、ほんまトロかった。

幼少期の虐待の後遺症じゃろうって思う。

過度にやられると、創造性が破壊される。

大学の初め頃、バイト先では失敗ばかり。

今にして思うと虐待の後遺症で擬似アスペルガーになっとったと思う。

なんでこんなにできんのかって、ほんま自分でもイヤになった。

今でも、スパッと覚えてスパッと忘れるいうことはできんねぇ。

覚えたら忘れんのじゃけど、覚えることはものによっては遅いもんもある。

覚えるのに、考えながらやっとるいうのもあるじゃろうね。

経験や知識のないことは、そういう方法ではなかなか早くできんわのう。

しかし、知識やスキルを忘れんようにすれば、状況は変わってくる。

さらに、熟練者の真似をすることで、だいぶ状況は変わった。

大学2年ぐらいまでかのう、鈍くさかったの。

虐待の後遺症を追い出すのに、そんだけかかったんよね。

もともとアスペルガーじゃなかったのが、アスペルガーっぽくなったのは、それ以外にアスペルガーの知り合いの動きが移ったのもあるかもね。

中学高校と同級生じゃったH君ておったんじゃけど、彼のゾロとアスペルガーの濃いキャラに一度染められてまったいうのがある。

同じことを、同じ口調で何回も言うH君。

あまりのくどさにイヤ気がさした。

同じことを何回も言うて攻撃する父もおった。

あのくどくども、擬似アスペルガー化の要因としてでかい。

H君はくどさを注意されると怒った。

くどさを自己発信しとる人は治らんのかもしれんね。

なぜくどくなるのか、それは治せるのか、そのあたりがアスペルガー攻略のきっかけの1つになるかもしれん。

くどいことが、仕事のスピードアップに全く関係しとらん。

むしろ、時間ばかり食ろうて進まんのよ。

何度も繰り返すことで、覚えてキープすることが鍛えられとらんのかもしれんね。

繰り返すのを、安心材料に使うとるようにも見える。

覚えられんけえ繰り返すのか、繰り返すけえ覚えられんのか、ある意味両方じゃろう。

アスペルガーの記憶障害のナゾ、まだまだわからん。