六崎太朗の0ヘルツ波動

波動強化人間としての波動パワーを駆使したあれこれ、健康や農業などいろいろ応用可能です。

農業経営者としてのあり方、立脚点が違うと苦労が違う。私が目指すのは、借金なしの緩やかな規模拡大。

知り合いのたけした君が、ここのとこ経営上のことで苦しんでおります。

技術は向上し、販路は拡大したものの、借金は減らない。

人を雇うにも雇えない。

それは、彼の手がけるイチゴの収穫時期の問題がある。

収穫は冬から春。

その時期しか収入がない。

パートさん雇うにも、そうした変則的な状況では厳しい。

パートさん雇わにゃ経営を拡大できず、借金も減らない。

さらに借金して、夏でもイチゴがとれるようなドーム型のピニールハウスを導入するらしい。

その額一億五千万。

あまりの額に、プレッシャーもハンパない。

う~む、どうしたもんかねぇ。

そもそもなんじゃけど、私ならイチゴ農家いう選択はしない。

うん、しないな。

競争も激しいじゃろうし、その中で生き残りをはかるのは大変じゃ。

私なら、独創性を発揮したことをやります。

つうことで、カイアポ農業を水面下で進めております。

たけした君も、気の毒なとこがあるんよね。

親の稼業を継がにゃいけんかったけえのう。

踏襲した技術は古くなっていきよる。

現に、味の問題で何度かSOSをもらい、肥培管理のことでアドバイスして危機を乗り切ったこともある。

ここ最近は、ミネラルの補強のことでセイタカアワダチソウの灰を導入させ、品質向上に結びつけた。

旧態依然のやり方では数年前に破綻しとったし、それだけ苦労も多い。

やはり他者が作ったシステムを受け継ぎ、それを維持することは大変なんよ。

私の目指す農業経営は、商品価値の高いもんを量産して、その規模を緩やかに拡大させること。

カイアポの量産にはメドがついた。

労力はイチゴのデリケートさを考慮したもんに比べて、はるかに少ない。

これで、会社勤めを上回る収益が上がれば、会社勤めを縮小。

辞めてもええんじゃけど、あえて辞めずに準社員かパートになる。

やっていくにあたり、借金はなし。

それに貸してくれるとこがない。

借金も、住宅ローンとかは通るんじゃけど、企業融資は無理。

貸す方も、サラリーマンやっとるようなやつは本気じゃないなと見るらしい。

しかし、たけした君みたいに後がない人なら、こいつ本気じゃろういうことで貸すらしい。

なんか、見とって危ういような感じがせんでもないんじゃけど、そういう感じでたけした君は生きてきた。

今回は額がデカいけえ、参ってしもうた。

こちらのカイアポ農業が軌道に乗ったら、それを導入させてちょっとは楽にしてやりたいのう。

たけした君はオルゴン系じゃけえ、これといった独創性はない。

しかし、ベータ人の私にはある。

彼には、私みたいなカイアポ農業を編み出すようなマネはできんのよ。

私はカイアポを皮切りに、いくつか商品価値の高いもんを手がける準備があり、次の何かを編み出せるじゃろう。

私の場合は借金もないし、そのプレッシャーもない。

一度作り上げたもんは、維持するのもたやすい。

そういう感じのもんを、順次無理のない規模で拡大する。

やはり、既存のもんには既存のもんなりの大変さがある。

しかし、新規のもんを作れれば、真似されるまでは独壇場。

また、私の真似ができる者など存在しない。

仲間内だけに技を教えて、それを拡大する。

いずれ本社ビルも持ちたいのう。

ともあれ、上手い手を考え続けましょうかね。