六崎太朗の0ヘルツ波動

波動強化人間としての波動パワーを駆使したあれこれ、健康や農業などいろいろ応用可能です。

農業2015年

雨のおかげで、ようやく育ち始めた自宅の網干メロンとチンゲン菜。新しい焼き場も開拓、橋の下で煙も出ない。

雨がよう降ります。 さすが梅雨。 今日は、雨の前にサツマイモの苗を植えました。 だいぶリサイクル苗が増えた。 新規苗も少なくなりました。 福知山のMさんも、リサイクル苗やり始めました。 コツを掴めば面白いかもね。 作業自体はサツマイモだけ。 あと…

マスクメロン、来年挑戦してみよか。種を整備してみた。たけした君は作付け断念。

網干メロン栽培で、だいぶ気を良くした私。 来年はマスクメロンに挑戦してみようかなと。 網干メロンは、自宅の庭先と川岸に植えておりますが、明らかに川岸のやつがだいぶ葉っぱが茂ってきて優勢。 そこで来年マスクメロンやったろかいってね。 網干メロン…

波動強化人間による品種改良、その可能性。

農業における品種改良、波動強化人間がやった場合のことを考えてみたいと思います。 波動強化人間が作付けした作物は、その一代に限り波動強化作物になります。 もともとは誰かが作り出したもんで、最初はその人の波動が入っとったんじゃろうけど、時と共に…

ペットボトル地面にぶっ刺し効果で、元気に育つ。水やりもそこまでやらにゃダメだな。

ここ最近、水やりに関していろいろ進歩してきた。 決め手はペットボトル。 ペットボトルが大活躍なんよ。 埋設したとこは、圧倒的に水やりが要らんようになった。 あと、自宅の庭なんじゃけど、1日1回水やりをしとるはずなのに、なぜか育たん。 育つのは緑…

雨でも農作業が捗った。サツマイモのリサイクル苗取り継続。スーパーの網干メロンは、ハウス栽培じゃのう。

今日はあいにくの雨。 よう降るわ。 それでも、サツマイモのリサイクル苗取りしてきました。 鳴門金時と隼人イモ、パープルスイートロード、マロンゴールドです。 雨のわりに捗りました。 リサイクル苗の方が、新規苗より数が増えた。 面白いように増える。 …

サツマイモ栽培に見る、地上部分と地下部分のバランスのとり方。

昨日は植物体の全体量の話をしました。 その続きで、サツマイモの地上部分と地下部分のバランスについて、栽培のやり方もからめて話をします。 まず、サツマイモのイモの部分は、根っこが肥大化したもんなんよ。 つまり地下部分。 こいつを水没せんように水…

アメリカ上院、TPA法案可決・成立の公算。TPPが通ったら、日本の農業は大打撃じゃ。

アメリカ上院は昨日の本会議で、環太平洋連携協定(TPP)交渉妥結の前提となる大統領貿易促進権限(TPA)法案を採決する。 法案は下院に続き、上院でも可決される公算が大きく、オバマ大統領は週内に署名、成立させる意向だ。 TPPが通ったら、日本の農…

植物体の全体量としての考え方。地上部分切断のダメージと効果。サツマイモと椎の木で考える。

サツマイモのリサイクル苗取りを継続中なんじゃけど、これで植物体の全体量を考えてみると、効率のええ増やし方じゃと思う。 植物は地上部分と地下部分は、だいたい同じぐらいでかくなるんよ。 地上部分だけでかくなったら、すぐに引き抜かれてしまう。 根っ…

夏至キターッ!!!ついつい農作業も長時間労働。

昨日は夏至でした。 キターッ!!! 暑さはこれから本番なんじゃけど、陽は一年で一番長い。 8時ぐらいまで明るいけえ、ついつい農作業が長時間労働になるのう。 仕事が捗るのはええんじゃけど、無意識に疲れとる。 逆に冬至の頃は5時には暗いけえ、作業も…

網干メロン、開花じゃ~っ!!!緑豆も順調。サツマイモのリサイクル苗取りも継続。ケツメイシもでかくなったぞ。

網干メロン、待望の開花じゃ~っ!!! しかも雌花も出来始めた。 来月実るかな? 実ったら、必殺網干メロンサイダー割りをやるのじゃ~っ!!! 種のまわりを絞ってサイダーで割ると、激ウマらしい。 網干メロンは、最初ペットボトルで保護しながら作付けし…

長期的に、野菜や果物が値上がりする世界を見越した戦略。

不安定な天候が続く最近の日本列島。 いや、世界もそうじゃのう。 日本の食の自給率は半分以下。 金にモノを言わせて輸入しとる。 しかし、最近買い負けと言われる調達不能なことが起きとる。 どこに買い負けるか、それは中国。 国内で作るもんも、天候災害…

土に対してタイプの違う植物を考える。今のところ3つかな。

荒れ地の開墾に取り組んで、必然的に豆やイモの栽培が多くなった。 なぜか? 痩せた土地でも育つのは豆かサツマイモ。 やつらは窒素固定をやる。 灰のミネラルとサツマイモや豆の窒素固定で、土地は見違えるほど肥える。 どの植物もミネラルは必要。 しかし…

サツマイモ、苗取り後はイモごと土に植えます。ミネラルやエネルギーが尽きたイモでも茎だけよりはまだ力がある。

サツマイモの苗取りも、最盛期は過ぎました。 写真を見てもらうとわかりますが、画面上の方が鳴門金時、下がパープルスイートロード。 先に植えたパープルスイートロードの方は、エネルギーやミネラルをだいぶ使い果たしてほっそり。 伸びもほとんどなく、セ…

ペットボトル埋設農法、効果大。網干メロンの育ち方がまるで違う。

ペットボトル埋設農法、これはマルチビニールシートと同じで保水力が大きい。 同じ時期に植えた網干メロン、伸び方が全然違う。 昨年植えた網干メロンは、ず~っと停滞して、暑くなってから一気に伸びた。 ある程度の大きさになれば、一気に伸びるんじゃけど…

緑豆の作付け継続と、鳴門金時の初のリサイクル苗回収。ソラマメから新芽。

今日も連休じゃけえ、いつものように農作業です。 とりあえず、先発隊の緑豆はこんだけ伸びました。 この場所は、家からは少し遠く、セイタカアワダチソウとギシギシが群生しとるとこ。 セイタカアワダチソウをだいぶ駆除したんじゃけど、まだあるのう。 セ…

サツマイモのリサイクル苗取り継続と、網干メロンの摘芯、それから緑豆の作付け。網干メロンの成長点は、食べたら苦かった。

今日もサツマイモのリサイクル苗取りの継続です。 あとは網干メロンの摘芯と緑豆の作付け。 農作業は待ってくれない。 サツマイモはこの通りハサミを入れます。 このハサミの写真は紫イモです。 あとリサイクル苗切り取りの前後が次の写真です。 これは隼人…

生産効率の問題、緑豆早蒔き実験の是非。緑豆の大量作付けで腸内バクテロイデス属も活性化。

今年は3月ぐらいから緑豆を蒔きました。 勿論ペットボトルで保護して蒔きました。 ペットボトルは4月に外したものの、しばらくぶりに行って見てみると、5月蒔きとそんなに変わらんのんよ。 う~む、やはり春先は夏に比べて成長が遅いのう。 電車で言うと…

サツマイモのリサイクル苗取りと、新規苗のミネラル欠乏。

昨日書いた植物のミネラル飽和度の続きです。 黄色い容器の水栽培のサツマイモ、右手前はマロンゴールドで、左はパープルスイートロード。 パープルスイートロードの方は、葉っぱの長さがまだ3センチぐらいあります。 しかしマロンゴールドは消耗が激しく、…

サツマイモの苗取りで思う、植物のミネラル飽和度。

サツマイモから苗を取るにあたり、私は水栽培をするんよ。 イモの養分、特にミネラルがだんだん消耗されていき、弱る。 苗の質も最初の頃のはしっかりしたもんなんじゃけど、だんだん茎が細く葉が小さくなっていく。 しかし、その苗を土に植えるとミネラルを…

大豆は来月収穫かな?粘土質の土地は発芽に難あり。サツマイモのリサイクル苗取り継続。

粘土質の土地に植えた大豆、ご覧のように元気に育っております。 これは3月に植えたもの。 今月収穫かと思いきや、来月にズレ込みますね。 気温の問題で春先は成長が遅いんよね。 まあそれはそうと、この粘土質の土地は発芽させることに難点があるのう。 し…

ジャガイモ、アンデスレッドの花が咲きました。サツマイモ定植苗から新しい苗取り。

ジャガイモのアンデスレッドの花が咲いております。 ナス科らしい形。 トマトも同じ形で黄色い。 馬鈴薯は地上部分がしおれてきた。 そろそろ収穫かな。 ジャガイモはまた8月ぐらいに仕込みましょうかね。 秋の収穫は11月。 今月いっぱいと来月前半までは…

近畿、中国、四国で梅雨入り。

気象庁は昨日、近畿、中国、四国地方が梅雨入りしたとみられると発表した。 近畿は昨年と同時期で、中国と四国は1日遅い。 気象庁によると、これらの地方が前線などの影響で、今後1週間も曇りや雨の日が多いとしている。 近畿の平年の梅雨明けは7月21日…

ソラマメどっさり、種の収穫。網干メロンもケツメイシも順調。

今日はソラマメを種として収穫しました。 こんな具合いです。 4粒蒔いて91粒になった。 多い株は31粒、少ないもんで13粒。 平均23粒ってとこ。 でかい、とにかくでかい。 どっさりって感じ。 これでどうなんじゃろう? とりあえず来年はそれなりに…

農業指数、やはり私は伸びとった。やった人は伸びる。伸びん人はセンスがない。

本格的に農業をやる前に比べ、私の農業指数はやはりかなり伸びとった。 そらそうよね。 もともとの私を100とすれば、たけした君が80ぐらい。 しかし、今の私は220ぐらいある。 たけした君も151ある。 彼も身動きとれん中、ようやっとる。 あとの…

網干メロンは、ペットボトル効果で元気に育っております。また思わぬ善戦の大豆、ソラマメが一気に枯れ始めた。

網干メロンは、自宅の庭先と川岸に植えておりますが、川岸の地面ペットボトル被服の方が元気に育っております。 水と温度の問題じゃろうね。 いろいろ見回ったんじゃけど、意外や意外、大豆が健闘しとる。 セイタカアワダチソウがビッシリの粘土質の土地に、…

ソラマメがそろそろ種の収穫時期です。だいぶ枯れ始めた。

立派に育ったソラマメが、だいぶ枯れ始めました。 見事なでかい鞘も黒くなり始め、完熟までもう少し。 今年の秋は実ったもんをフルに蒔いて、来年は食べてみましょう。 ダイソーで買うた時は1袋54円。 それで4個しかなかった。 1個当り14円ぐらい。 …

高価な農産物は、金星人とゼウスの味の趣向に合うたもの。

高価な商品作物は、基本的に金星人とゼウス系の味の趣向に合うたもんなんよね。 ズバリ美味いもの。 体にええかどうかは別にして、作るのが難しくて高く、誰でも知っとって、そんで美味いものなんよ。 大衆迎合型のもんなんよ。 じゃけえ、必然的に高級フル…

スナップえんどうの収穫も、大量じゃけえ一仕事。引き続きサツマイモの植えつけ。

スナップえんどうの収穫、大量じゃけえ一仕事じゃ。 大変じゃ。 収穫しとったら蛇がおった。 今年の初蛇。 スタコラスタコラ逃げてった。 網干メロンは、自宅の狭い土の部分より畑の方が育ちがええわ。 サツマイモは引き続き植えつけ継続。 先日植えつけたカ…

スナップえんどう、収穫もたくさんじゃけえ大変。帰宅後に収穫。しかし雷雨でずぶ濡れ。

昨日は帰宅時間が早かったこともあり、帰宅後スナップえんどうの収穫に出かけました。 だいぶ枯れてきており、重みで川岸から簾のように垂れ下がっとる。 鞘が割れて川に落ちたもんもちらほらあり、至急収穫せにゃいけんねぇ。 しかし急などしゃ降りでずぶ濡…

人間の動物的属性は消費と酸化、しかし農業はそれに逆行して生産と還元。

人間の動物的属性は消費と酸化。 食べ物を消費酸化し、資源も消費しとる。 これはもう全員がそうじゃ。 子供の頃を思い出すと、たらふく食べてトイレででかい方の用を足すと、一仕事終えた~いう満足感があった。 小さい頃はそれが仕事であり、人間として最…